【器楽曲】GE ELECTOROLA C065-12571 Michel Béroff – DEBUSSY: ETUDES http://amzn.to/oyx02c
- レーベル: 独 ELECTOROLA
- レコード番号: C065-12 571
- オリジナリティ: ゴールド・ラベル、1stラベル
曲目
- ドビュッシー:練習曲
演奏
- ピアノ:ミシェル・ベロフ
こちらの記事もどうぞ
- 2010年9月12日 【CD REVIEW】BOSTON – 幻想飛行 リファレンス・ロック100選 その1 宇宙の彼方へ レコード会社の中で真っ先にアナログ盤よりも、CDが優れていることをアピールしたのがCBSソニーでした。今思えば、PR文句はオーバーと言えるものではなかったでしょうか。80年前のSPレコードは現在でも聴けます。シェラックは崩壊の時期を迎えているとは言っても、CD盤の20年〜30年の寿命とは比べようもないですね。アナログLPは傷がついてもノイズがするぐらいで再生は可能だし、音飛び […] Posted in 未分類
- 2022年1月14日 ⇒平成版名曲新百選◉思い出がある流行歌、令和に受け継ぐ歌謡曲。あなたが薦める昭和の名曲を投票して下さい。 「蓄音機を楽しむ会(第73回)」SPコンサートご案内 日時 2022年1月23日(第4日曜日) 午後1時30分〜4時 場所 熊本市中央区細工町 五福公民館 2F […] Posted in おしらせ, レコードコンサート, 平成版名曲新百選
- 2011年2月1日 更衣月朔日の朝。1年で寒さが厳しい月なので、寝る時には1枚余分にかけて寝ましょう。 […] Posted in blog
- 2012年3月28日 【70%OFF】英DECCA PHASE4 PFS 4345 リッチ(Vn)、フルネ指揮オランダ・フィル/チャイコフスキー、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ☆通販レコード☆ 【協奏曲】オーダーの受付は http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e574898.html レーベル:英 DECCA(PHASE4) レコード番号:PFS 4345 オリジナリティ:PHASE4 曲目: チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 […] Posted in blog
- 2022年1月11日 悲劇のヒロインを演ずるのに相応しいプリマドンナはほかにはいない◉マリア・カラス◯ポンキエッリ/ラ・ジョコンダ(全曲) 昨今、女神を意味するディーヴァという言葉が安易に使用されるきらいがある。しかし、真にディーヴァらしい、気品に満ちたディーヴァを戦後のオペラ界で探すとなれば、やはりマリア・カラスとなるでしょう???しかしそのマリア・カラスと云え、真のディーヴァの地位に留まっていられたは、英EMIのレッグと関係を持った1952年ごろから1964年晩年のトスカ録音の12年位と以外と短い!!!海運王 […] Posted in 通販レコード, 名盤サロン, オペラ
- 2022年1月18日 老練指揮者が到達した不滅の音楽世界が表出する◉シュライアー、ミュンシュ指揮バイエルン放送響◯ベルリオーズ・レクイエム 人々を深い感動に招く男性的で雄渾な演奏は,この名曲に不滅の輝きを与えている。 ベルリオーズを得意とした彼が、最晩年に唯一 Deutsche Grammophon […] Posted in 通販レコード, 声楽曲