Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 717

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230
初の、そして唯一のデッカ録音 カラヤン フレーニ パヴァロッティ ベルリン・フィル プッチーニ・「ラ・ボエーム」 | Classical Notes

初の、そして唯一のデッカ録音 カラヤン フレーニ パヴァロッティ ベルリン・フィル プッチーニ・「ラ・ボエーム」

パリの若きボヘミアンたちの青春を描き出すプッチーニの傑作「ボエーム」のあらゆる点で理想的な名盤。

通販レコードのご案内《英国初出と同一輸入スタンパー使用盤》JP LONDON SLC7191 フレーニ&パヴァロッティ、カラヤン、ベルリン・フィル プッチーニ・ボエーム全曲

もしオペラの上演に古典的・規範的名舞台というのがあるとすれば、1963年にミラノ・スカラ座で生まれたゼッフィレルリ演出、カラヤン指揮の《ボエーム》はその好例として真っ先に挙げられる。1965年には舞台の映像化も行なわれ映画として各地で上映され、主役のミミを可憐に演じたフレーニとともに「ボエーム」というオペラのイメージを最も鮮明な形で具現化した舞台として定着しました。
 それから7年、フレーニのミミはそのままに、オーケストラをベルリン・フィルに持ち替え、さらに新進気鋭のパヴァロッティをロドルフォに迎えて録音が実現したのがこのデッカ盤です。
  • JP LONDON SLC7191-2 カラヤン/ベルリンフィル プッチーニ 「ボエーム」全曲
  • 若きパヴァロッティの声を聴いたら、後誰を聴いても物足りなさを感じます。ミミはフレーニがまた良い。数あるラ・ボエームの中でも、他を大きく引離す名盤。カラヤンのロンドンレコード再復帰第一弾。ベルリン・フィルのロンドンレコード初登場としても話題になった注目盤でした。
数々の話題を集めてカラヤンが切々とうたいあげた美しく悲しい恋の物語 ― カラヤンがベルリン・フィルのダイナミックかつ繊細な表現力を最大限に生かして、プッチーニがオーケストラ・パートに託したドラマを完璧に再現していくさまは鮮やかなほど。そのオーケストラの豪華なカンバスの上で、適材適所の歌手がみずみずしい情感あふれる歌を披露しています。主役の二人はもちろんのこと、マルチェッロにヴェテランのパネライ、コルリーネにギャウロフ、ムゼッタにはDG録音の「メリー・ウィドウ」の主役を歌わせたハーウッドなど、心憎いまでに配慮の行きとどいたキャスティングです。カラヤンはその後20年に幾度となくこの上演を指揮し、美しく細やかな音色と効果に満ちたカラヤンの指揮、フレーニのみずみずしい情感、4人のボヘミアンたちの個性的な歌、すべて申し分ない出来栄えである。
 デッカ制作陣もカルーショーの系譜一級のレイ・ミュンシャル、ジェームス・マリンソン、ゴードン・パリー、ジェームス・ロック、コーリン・マーフォートとなんと五人も経費無視して録音セッション場所のベルリン・聖キリスト教会に送り込む力の入れよう。名盤となること予見していたかのような金のかけ方でした。
 レコーディング・エンジニアのジェームズ・ロックによると、カラヤンは、このオペラに慣れていなかったベルリン・フィルにオーケストラだけの綿密なリハーサルを行なうことでプッチーニの語法を習熟させ、さらに歌手には暗譜で歌うことを求め、基本的に場面ごとの大きなテイクを録ることで、作品のドラマの流れを途切れさせないように配慮したとのことです。
 録音が行なわれたイエス・キリスト教会は、ベルリン郊外のダーレム地区にあって1950年代初頭から1972年までドイツ・グラモフォンによってベルリン・フィルの録音がほぼ独占的に行なわれていた教会です。デッカがこの教会でベルリン・フィルを録音するのはこの「ボエーム」のセッションが初めて ― そして現在に至るまで唯一のことで、その意味でも歴史的な録音といえるでしょう。ステレオ初期から「ソニックステージ」を標榜してオペラ録音には一家言を持つデッカの総力を結集した録音に相応しく、教会の豊かな響きを十分に生かした大きな空間の中で、スケールの大きな音像を展開させています。
 特に第2幕で独唱・合唱・少年合唱や別働隊のバンダなどのさまざまなアンサンブルが動員される時の遠近感の付け方の見事さや、第3幕冒頭の冬の戸外の静謐な情景など、舞台が鮮明に眼に浮かぶような音づくりがされています。

1972年10月ベルリン、イエス・キリスト教会でのレイ・ミンシャル、ジェームズ・マリンソン、ゴードン・パリー、ジェームズ・ロック、コリン・ムアフットによるセッション、ステレオ録音。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
SLC7191-2
作曲家
ジャコモ・プッチーニ
演奏者
ミレッラ・フレーニ ルチアーノ・パヴァロッティ エリザベス・ハーウッド ロランド・パネライ
オーケストラ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
指揮者
ヘルベルト・フォン・カラヤン
録音種別
STEREO


販売レコードのカバー、レーベル写真

JP LONDON SLC7191-2 カラヤン/ベルリンフィル プ…
JP LONDON SLC7191-2 カラヤン/ベルリンフィル プ…

1973(昭和48年12月)発売キングレコード製FFSS溝無, 溝無ですが日本初出 全面SET565-6と全く同一輸入スタンパー使用盤, STEREO 130g 2枚組, Release 1973, Stamper 1G/1G/1G/2G。

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
M-
製盤国
JP(日本)盤

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
 
オーダーは品番 / 34-26913
販売価格3,300円(税込)

「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。


 ヴェルディの流れをくみ。19世紀末から20世紀初期にかけて活躍したイタリア最大の歌劇作曲家であるジャコモ・プッチーニ(1858.12.22 〜 1924.11.29、イタリア)は、世界中の人の心を打つ唯一の歌劇作曲家だ。ミラノ音楽院でマスカーニとともにポンキェッリの薫陶を受けた後、1873年に歌劇の第3作「マノン・レスコー」で初めて大成功を博し、1896年「ラ・ボエーム」、1900年「トスカ」、1904年「蝶々夫人」、1910年「西部の娘」、1918年に1幕ものの三部作、1926年に最後の作品「トゥーランドット」を発表して、イタリア歌劇界の王座に君臨した。
 プッチーニの歌劇の題材は、万人の胸を打つ人情味豊かなものが多く、その音楽は、極めて美しく、劇的効果の盛り上げ方が優れている。今日、プッチーニの作品は、ワーグナー、ヴェルディとともに、世界の歌劇場のレパートリーに欠かすことの出来ないものになっている。
プッチーニの旋律は、しばしば息が長いにもかかわらず覚えやすく、しかも口ずさみやすい。しかも、とってつけたようなぎこちなさがまったくなく自然で滑らかに流れていく。
 ベルリン・フィルの重厚極まりない音色は、プッチーニの音楽に相応しいとは言い難いが、ある種のシンフォニックなそのアプローチは、ユニークな美しさを生み出している。音楽のイニシアティブはカラヤンが握っているが、フレーニの精妙な役作りには、カラヤンさえもがその覇権を譲る。フレーニは最上のミミの演唱であり、パヴァロッティのロドルフォも彼の最高の歌唱。カラヤンが録音したプッチーニ録音の中でも随一の名盤であり、フレーニ、パヴァロッティというこの時代を代表する名歌手の声の絶頂期の素晴らしい記録である。
 カラヤン&ベルリン・フィルのドラマティックな演奏の上手さに驚かされる。ロドルフォを歌う、まだ若きパバロッティの声のを聴いたら、後誰を聴いても物足りなさを感じます。ミミはフレーニがまた良い。数あるラ・ボエームの中でも、他を大きく引き離す名盤。DECCAの録音は、鮮度が高く素晴らしい録音です。

通販レコードの購入にあたって・確認とお問い合わせは

プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。

こちらの記事もどうぞ