阿蘇山から現れたご当地怪獣。観光の一翼を担ったようです。東宝初のカラー怪獣映画「空の大怪獣ラドン」の成功は、前年に完成したばかりの「西海橋」や天神の岩田屋を破壊してもクレームにならなかったこと。この映画は1956年公開なので、熊本城は残念ながら登場してきません。DVD:【東宝特撮Blu-rayセレクション】 空の大怪獣 ラドン
こちらの記事もどうぞ
2022年1月31日 リリー、モーツァルトを弾いて下さい*リリー・クラウス モーツァルト・ピアノソナタ13番、16(15)番 【収録曲】 ピアノソナタ第13番 変ロ長調 K.333 ピアノソナタ第16番(15番)ハ長調 K.545 フランスの歌「美しいフランソワーズ」による12の変奏曲 K.353 Posted in 通販レコード, 器楽曲
2010年12月31日 先ほど粉雪がチラチラしていました。お天気だけど風の強い熊本。白鷺を脅かしてしまいました。 早朝は雪が降った熊本市内。お昼にはお隣の屋根に積もっていた雪が次第に溶け始めて、樋を伝う水音がしていました。お天気だけど風が強い、アーケイド商店街は風の通り道になってて、お餅やお花、お正月で来ているお店の人は寒々でした。去年よりも早い時間で、半額にして切り上げようとしているところもありました。 […] Posted in 未分類
2011年7月10日 気持ち良く音楽に浸れる古典的名盤☆ミュンヒンガー指揮シュトゥットガルト室内管弦楽団 / ヴィヴァルディ:四季 ミゾ有り、ffssラージラベル http://amzn.to/lsJ9QK オリジナル。米LONDON盤ですがプレスは英DECCA。1958年録音。イ・ムジチと並ぶステレオ初期の“ヴィヴァルディの四季”の名盤です。スタンパー 1E-1E のファースト・プレスで音の鮮度感、鮮明さは抜群。クロイツィンガーのヴァイオリンもしなやかで美しい音質。 […] Posted in blog
2022年1月29日 オーケストラ・ビルダー、ポール・パレーの名盤 デュカス、ラヴェル、シャブリエ、リスト、ラフマニノフ リストの管弦楽曲集。交響詩「前奏曲」、メフィスト・ワルツ、交響詩「オルフェウス」、マゼッパの4曲を収録。ポール・パレーがモンテカルロ管を豪快にドライブしています。 […] Posted in 通販レコード, 新型コロナウイルス, 名曲選, 《コラム》名曲を話の種に, 管弦楽曲, 交響曲
2022年1月18日 五福公民館施設の利用再開のお知らせ◉第73回蓄音機を楽しむ会のご案内 「蓄音機を楽しむ会(第73回)」SPコンサートご案内 日時 令和4年1月23日(第4日曜日) 午後1時30分〜4時 場所 熊本市中央区細工町 五福公民館 2F […] Posted in おしらせ, レコードコンサート
2010年11月20日 からす 鴉 Original Photo via flickr.com 黒い影がずっと着いてくる 身を隠すでもなくそっと 前の街から わたしの行方を見届けようと、鴉が着いてくる 黒い影は追い越そうとはしない ショーウィンドウに姿を写す わたしの様子を 上着の中を値踏みするように、鴉は追い越そうとしない わたしの脇を車が通りすぎて止まった 突然大きな羽音がして、 […] Posted in 未分類