Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 717

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230
時には溌剌として、時には軽快な指捌き、時には高速連打◆ジョルジュ・シフラ ショパン・ポロネーズ1-6番 | Classical Notes

時には溌剌として、時には軽快な指捌き、時には高速連打◆ジョルジュ・シフラ ショパン・ポロネーズ1-6番

通販レコードのご案内リストの再来といわれた技巧の持ち主、シフラのショパンは極度につまらない。 ― フジ子・ヘミングを評価する人と、アンチの論争は彼女自身を否定するものではないはず。シフラの演奏も楽曲に負けない圧倒的な存在力がある。

FR PHIL 6515 006 ジョルジュ・シフラ ショパン・ポロネーズ1-6番《仏レッド白文字盤 SUPER ARTISTIQUE – STÉRÉO》FR PHILIPS 6515 006 ジョルジュ・シフラ ショパン・ポロネーズ1-6番

 ポピュラー音楽ともジャズとも違う、クラシック音楽の精神ながら独創的で、隅から隅までシフラ節を聴かせる。時代考証だの演奏法だのを言っても始まりません。
 頭の中を空っぽにしてシフラの世界を聴いて下さい。かしこまった孤高の演奏も良いですが音楽とは楽しむ為にもありますよね、ただ彼をまだ聴いた事の無い方はまず彼がナチス・ドイツの将校たちを前にして最初に弾いて見せたという「剣の舞」をネットで見つけて聴いて下さい。ともかくも演奏が独特でピアノというよりも打楽器を聴いているような感じの、個性的なピアニズムである。
 リストを生んだハンガリーに生まれ、後半生をフランスで送った名ピアニスト、シフラは〝20世紀のリストの再来〟と云われんばかりの技巧を持ち、聴衆を唖然とさせることの出来る数少ないピアニストの一人でした。ハンガリーからフランスに、1956年秋のハンガリー動乱の際に亡命したことで陽光の下に立てるようになった彼にとって、暗雲の時代の頼りは、まともに演奏もできない環境下で指慣らしをつづけることだけだった。テクニックそのものを研鑽し最高に発揮することが演奏の最終目的であるような、あまりにも技巧一辺倒であると看做されたために世紀の超絶技巧を有していながら終世賛否両論と毀誉褒貶のあった、その理由の一つに名人芸的要素を持つ演奏を良しとしない意見も多いことも事実ですが、その即興演奏の凄まじさには圧倒される。
 ただ凄まじいだけでなく、時には溌剌として、時には軽快な指捌き、時には高速連打など驚くべき演奏を聴かせる。しかし、シフラは超絶技巧も彼の魅力の一つであるが本質的な部分はその音楽性にあると思います。その音色は華麗で輝かしく、まばゆいばかりの光芒を絶えず発散する。シフラの楽曲にも負けない演奏には、圧倒的な存在力がある。
 もし単にテクニックの追求だけが目的であるなら、他にも技術的に優れたピアニストは何人もいる。特に最近の若いピアニストにとっては完璧なテクニックを持つことは世界の檜舞台へ打って出るための必要な最低限度の条件であって、それだけではもはや逸物として通用しないようにさえなっている。そしてその完璧なテクニックを土台として、その上に夫々の個性を打ち出そうとしている訳だが、然しもその場合彼等は決してテクニック自体をこれ見よがしに表面に出すことはしない。
 だがシフラはまさに堂々と表面切って、それをやっている。シフラはまさに目のくらむようなテクニックによって、聞き手を眩惑してしまうのである。

1963年初発。本盤は1971年発売。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
6515 006
作曲家
フレデリック・ショパン
演奏者
ジョルジュ・シフラ
録音種別
STEREO
RED WITH WHITE LETTERING, STEREO (130g)。

販売レコードのカバー、レーベル写真

  • FR  PHIL  6515 006 ジョルジュ・シフラ ショパン・…
  • FR  PHIL  6515 006 ジョルジュ・シフラ ショパン・…

コンディション

ジャケット状態
EX
レコード状態
M-
製盤国
FR(フランス)盤

通販レコード

詳細の確認、特別価格での購入手続きは品番のリンクから行えます。
  • オーダー番号34-12847
  • 特別価格2,200円(税込)
  • 通常価格2,750円(税込)


あなたの得たものを自分だけのものにしていてはいけない。あなたの経験を若手のために役立てなければ

― マルグリット・ロン

 シフラの人生は、その華麗な演奏とは全く異なる、苦難の連続であった。10歳にしてブダペスト音楽院に入学を許されるほどの俊才であったが、母国ハンガリーが戦後ソ連の衛星国にされ、共産党独裁政権の支配下となる不幸に見舞われる。
 俊英といわれた青年だが生活は困窮し、レストランでジャズ・ピアノを弾き、一方クラシック音楽の練習を続けて希望を持って時を待った。国外脱出を試みた罪で3年の禁錮刑に服したこともあったが、1956年のハンガリー動乱に乗じて西側に逃れる。逃亡中、鉄条網で腕が切り裂かれて、生涯の傷痕を留めていた。
 以前、吉田秀和氏の「シフラの演奏で聴くと、リストの音楽の空虚さがよく判る」に共感した。シフラのショパンは極度につまらない。が、リストの録音としてはホロヴィッツの「ソナタ」、シフラの「死の舞踏」は決定的&歴史的名演奏だ。その即興演奏の凄まじさには圧倒される。ただ凄まじいだけでなく、時には溌剌として、時には軽快な指捌き、時には高速連打など驚くべき演奏を聴かせる。
 故郷の大先輩リストを髣髴させる。肩肘を張らないで、こんなに楽しくスリリングな世界もありますよ。と ― SPレコードでパハマンを聞くにつけ ― 声とか楽器の超絶技巧そのものを楽しむのも悪く無い。サーカス芸に、あれこれ注文はつけないでしょう。ステージ・スタイルだったのではと思えてくる。シフラは圧倒的な技量だけでなく、表現力の幅の広さ、スケールの大きさにおいても圧倒的な存在であった。
 リストを生んだハンガリーに生まれ、後半生をフランスで送った名ピアニスト、ジョルジュ・シフラは1956年11月、パリで開いたリサイタルの後、各紙誌の音楽批評蘭は〝20世紀のリストの再来〟という讃辞で埋め尽くされた。一躍脚光を浴び、楽壇の寵児となった彼は2度目のコンサートを催したが、コンサートで待っていたのは「内容空疎」という聴衆の大ブーイングであった。この現象はフジ子・ヘミングを評価する人と、アンチとの間で「芸大を卒業したフジ子さんを批判するな!芸大に入れるのか?」と繰り広げられている如何にナンセンスな応酬かと思いながらも、シフラに対する評価は両方共正しい。作家の森鴎外が東大医学部を出ながらも奢りによって多数の兵士を死に追いやったように、点数を取れる賢さと理性的な倫理観は必ずしも一致しません。
 シフラの後半生はピアニストとしての活躍よりも、若手の演奏家を支援することに注がれることになる。それはおそらく、若き日のシフラがハンガリーにおいて貧しく苦しい日々を送ったことと無縁ではない。マルグリット・ロンの願いを叶えて、フレンチ・リビエラの Juan-les Pins に1967年、芸術センターを設立。翌年、ド・ゴール将軍の命によりフランスに帰化し、まもなくシフラ・ピアノコンクールを設立した。
 しかし、苦難は再びやってくる。1981年、家が火事になり息子がなくなるという事件が起こったのである。これまで数々の苦難を乗り越えてきたシフラも、このときばかりは意気消沈してしまったようだ。ピアノに向かう力を失ってしまう。その5年後再びピアノを取り戻そうと努力し始めたが、かつての力を取り戻すに至る前、1994年1月17日パリで肺がんにより死亡した。

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。


こちらの記事もどうぞ