Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 717

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230
「人類愛」という最も普遍的なテーマを歌い上げた〜ブルーノ・ワルター、コロムビア響 ベートーヴェン・第9&交響曲8番 | Classical Notes

「人類愛」という最も普遍的なテーマを歌い上げた〜ブルーノ・ワルター、コロムビア響 ベートーヴェン・第9&交響曲8番

通販レコードのご案内ワルター渾身の力と溢れんばかりの愛情に支えられた、ヴィヴィッドで崇高な第九だ。

US COL M2S 608 ワルター ベートーヴェン・交響曲9番/8番

 戦後、ニューヨーク・フィルの音楽顧問を務めるなど欧米で精力的に活躍を続けたが、1958年に心臓発作で倒れてしばらく休養。1960年暮れにロスアンジェルス・フィルの演奏会で当時新進気鋭のヴァン・クライバーンと共演し、演奏会から引退した。80歳を越えた晩年のワルターは米国は西海岸で隠遁生活送っていたが、米コロンビア社の若き俊英プロデューサー・ジョン・マックルーアに説得されドイツ物中心にステレオ録音開始するのは1960年から。
 ベートーヴェンの《合唱》のレコードは、その前後にモノーラル録音とステレオ録音の二種がある。どちらも第1楽章〜3楽章までの録音と、第4楽章の録音は異なるオーケストラとの別セッションという共通がある。ブルーノ・ワルターにとって《合唱》はどういう存在だったのだろう。ニューヨーク・フィルとの《合唱》はロマンティックでダイナミックな演奏、1949年4月16日(1~3楽章)、1953年3月7日(4楽章)録音。
 ここでのワルターはウィーン時代とはまるで趣の異なったスタイルを披露しており、全体の運びが非常にエネルギッシュで推進力に富んでいます。勿論、リズムの絶妙な進行という点では確かにワルターの演奏であり、テンポを揺らせたずいぶんと重々しい第1楽章、異様に早いテンポ運びの第2楽章など、昔日の残り香を存分に感じ取ることが出来るのですが、戦前の演奏をSP盤で聴いてしまうとニューヨーク・フィル時代、ステレオ時代のワルターは別人に思えてしまうのです。コロンビア交響楽団時代がなければ埋もれた指揮者に成ったかもしれないが、ワルターの変容ぶりには戸惑わされる。
 本盤は、ブルーノ・ワルターがその最晩年に、録音用に特別編成されたコロンビア交響楽団と録音したベートーヴェンの交響曲全集より、8番・9番の2枚組。録音場所が変則的で、カリフォルニア、アメリカン・リージョン・ホールで第1〜3楽章を録り終えてから、ニューヨークで第4楽章のセッションを組んだ。
 ていねいに物語るように低音弦からスタートして、歓喜のテーマは安らぎに満ちて、バリトンの第一声、合唱もおっとりと健康的。宇野功芳氏はこの盤を評して声楽が入るまでは素晴らしいという旨のことを言ったがその通りだ。第3楽章は最終楽章への橋渡し的な楽章で、ワルターがその天国雰囲気を彼らしさで展開、結びは大きく続く楽章への展望をソフトに導く。そうしたところから、当時の聴き手が第九に求めていたものを説得するものではなかっただろう。ブルーノ・ワルターが送ってきた人生を現代冷静に振り返れば見えてくる解釈。劇的とは違う終楽章ですが、ワルター渾身の力と溢れんばかりの愛情に支えられた演奏はまさに比類がありません。ダイナミズムと洗練、硬軟緩急自在に操り、年齢を感じさせないヴィヴィッドで崇高な第九となっている。流浪の人生を歩んだ大指揮者が、「人類愛」という最も普遍的なテーマを最晩年に歌い上げた、未だ色褪せない感動的な記録です。本盤は、その歴史的名盤の貴重な6EYES初期盤です。

8番:1958年1月8,10,13日/9番:1959年1月19,21,26,29,31日(第1楽章~第3楽章)、1959年4月6,15日(第4楽章)、ジョン・マックルーアによる優秀録音、名演、名盤。

ロマンティックな情感を適度に盛り込みながら柔らかくたっぷりと歌わせたドイツ的なスタイル。

 一時は引退を表明して80歳を越えた晩年のワルターは米国は西海岸で隠遁生活送っていたが、米コロンビア社の若き俊英プロデューサー・ジョン・マックルーアに説得されドイツ物中心にステレオ録音開始。その彼のステレオ録音の最初の1枚となったものはマーラーの「復活」です。マーラーの弟子であったワルターが、それまでの手兵ニューヨーク・フィルを指揮してステレオで最初にとりあげたのが『復活』だったというのはまさに僥倖であったといえるでしょう。日本の北斎に譬えられたように、まさに80歳にして立つと言った感じ。引退していたワルターを引っ張り出し、『マーラー直弟子のワルターが伝えるマーラー解釈の神髄。』とコピーが常套句になっていますがワルターの心情はどうだったのか、と考えます。この録音はニューヨーク・フィルとウェストミンスター合唱団。あとに続くレコードのためのオーケストラのとは違ったんじゃないか。
 ドイツものとしてマーラーを録音できることに特別な思いを強くしたのではないか。録音は穏和な表情の中にどことなく哀感が漂うような、独特の味わいがあります。低音域を充実させたドイツ的なスタイルで、ロマンティックな情感を適度に盛り込みながら柔らかくたっぷりと歌わせたスケール感豊かな名演。マーラーも、巨匠ワルターの芸風に最もしっくりと馴染む作曲家の一人だったように思う。マーラー直系の愛弟子ですから、当然と言えば当然ですが、同じユダヤ人として時代を共有したものでなければなし得ない強い共感に満ちあふれた演奏を聴かせている。歴史的名盤といえる録音だ。ワルターのステレオ録音が聴けるとは、米コロンビア社の英断に感謝せずにはいられません。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
M2S 608
作曲家
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
演奏者
エミリア・クンダリ ネル・ランキン アルバート・ダ・コスタ ウィリアム・ウィルダーマン
オーケストラ
コロムビア交響楽団
指揮者
ブルーノ・ワルター
録音種別
STEREO
6EYES ORIGINAL, STEREO 2枚組 (140g/150g), Release 1959, Stamper1CB/1CF 2BJ/1CL。
  • US COL M2S 608 ワルター ベートーヴェン・交響曲9番/…
  • US COL M2S 608 ワルター ベートーヴェン・交響曲9番/…

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
EX+
製盤国
US(アメリカ合衆国)盤


通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。

  • オーダー番号34-23345
  • 販売価格16,000円(税別)

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。

こちらの記事もどうぞ