通販レコードのご案内 音の魔術師ストコフスキーの偉大にして華麗なバッハ。
レオポルド・ストコフスキー
バッハ・パッサカリアとフーガ〜オーケストラ・トランスクリプション
「トッカータとフーガ ニ短調」は、お国巡り名曲選の趣きのある『Landmarks of a Distinguished Career (SP 8399, MFP 2145)』として、「G線上のアリア」はボッケリーニの弦楽五重奏曲の《メヌエット》や、チャイコフスキーの弦楽四重奏曲の《アンダンテ・カンタービレ》をストリングス・オーケストラに拡大して演奏した『Stokowski The String Orchestra (SP 8458, SXLP 30174)』として、折有るごとにバッハの楽曲をオーケストラ編曲して魅了してきたストコフスキー。オルガンとオーケストラの機能を知り尽くしたストコフスキーの本領発揮。充実したバッハのオーケストラ編曲で満足させる、このレコードは英国では EMI Music For Pleasure MFP 2062 として発売されています。色彩豊かでスペクタキュラーな編曲と演奏には説得力があり、その絶妙な響きによる音楽は無類の魅力を放っています。
1957年2月5, 7, 11日にニューヨークで録音セッションが行われた。
- Passacaglia and Fugue in C minor, BWV 582 – Stokowski transcription
- Chorale, “Komm, süßer Tod, komm selge Ruh” BWV 478 – Stokowski transcription
- English Suite No 2 in A minor BWV 807: Bourée – Stokowski transcription
- “Sarabande” – from Partita no 1 in B minor BWV 1002 – Stokowski transcription
- Chorale “Ein feste Burg ist unser Gott” (from Cantata BWV 80) – Stokowski transcription
- Christmas Oratorio BWV 248: Part II no 10: Sinfonia “Shepherd’s Song”
- “Little” Fugue in G minor, BWV 578 – Stokowski transcription
通販レコード詳細・コンディション、価格
プロダクト
- レコード番号
- P8489
- 作曲家
- ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
- オーケストラ
- レオポルド・ストコフスキー交響楽団
- 指揮者
- レオポルド・ストコフスキー
- 録音種別
- MONO
コンディション
- ジャケット状態
- M-
- レコード状態
- EX
- 製盤国
- US(アメリカ合衆国)盤
通販レコード
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
- オーダー番号34-14607
- 販売価格3,000円(税別)
詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。