曇っているかと思えば、明るい陽射しが差し込んできたり。家の南側は風が止まっているのに、北側の窓の外の樹の枝は揺れています。行楽日和ではあるかも知れない、汗をかく心配はなさそうです。でも傘は持って出ようか悩まされるところ。スポーツも楽しみやすいお天気かも知れませんね、時々空を仰ぎたくなりそうですけれども。
<速報>ロアッソ、2対1で岐阜下す
ロアッソ熊本は、県民総合運動公園陸上競技場で、FC岐阜と対戦し、2対1で下した。ロアッソは開幕2連勝。
(2011/04/23 14:53:41)
こちらの記事もどうぞ
2012年3月12日 【44%OFF】英DECCA SET565/6☆TAS☆フレーニ(s)、パヴァロッティ(t)、カラヤン指揮ベルリン・フィル、プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》全曲 通販レコードの中でも“オペラ”の定番。「プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》」はレコードで聴かせる最上のオペラ。日常的なシチュエーションのドラマなだけに映像の補助無く聴いてイメージしやすい「ラ・ボエーム」。でも、それは録音としての演出は難しそう。カラヤン盤はゴージャスに過ぎる印象はある。CDは プッチーニ:歌劇「ボエーム」(デラックス版) […] Posted in blog
2022年2月1日 ◆細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ ― 《不織布サージカルマスク》抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布マスク 抗菌や防塵に効果的な、三層構造の使い捨て不織布マスク ― 50枚入り1箱 レギュラーサイズ(17.5cmx9.5cm) […] Posted in 通販レコード, 新型コロナウイルス, おしらせ
2022年1月18日 奇跡の証明★バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア、ベイカー マーラー・交響曲第5番、リュッケルトの詩による5つの歌曲 バルビローリ最晩年の、数少ないマーラーの正規スタジオ録音。人気のマーラー5番の中でも屈指の名演として知られる一枚。同じく名盤として知られるバーンスタンのような劇的なドラマとは対照的ながら、じっくりとマーラーの耽美的な旋律の美しさを堪能できる、感動的な名演です。リュッケルト歌曲集もベーカーの名唱が素晴らしい名演です。ノイズはごく僅かでコンディションの良好な初期カラー切手オリジナ […] Posted in 通販レコード, 名曲選, 交響曲, あなたが選ぶクラシック音楽, 声楽曲
2011年5月18日 【蓄音器の音】実際に聴きませんか – 第277回 蓄音器でレコードを楽しむコンサートのご案内 毎月第4日曜日を原則(12月と1月は第3日曜日)に継続してきた「蓄音器でレコードを楽しむコンサート」は、5月例会では生誕200年に今年なるフランツ・リストの管弦楽曲と3つのピアノ名曲を前半(第1部 クラシック)で聞きます。後半(第2部 歌謡曲)は人気の『昭和歌謡大全集』。参加者はいつもより増えると推測しています。会場は熊本博物館の特別展示室で大型蓄音器を使います。 […] Posted in blog
2011年2月15日 うぐいす・・・ですよね? うぐいす・・・ですよね? 今年初めての出逢いです。 玄関を開けたら、大慌てで向かいの樹に飛んでいきました。 ホーホケキョ・・・とはまだ鳴けないようです。 ぎゃぎぎゅぎぇぎょっ、って木の枝に すがりつくようで、哀れでした。 知っていたなら、そっと扉を開けたのに まだまだ、畏れるものがたくさんあるのでしょうね。 […] Posted in blog
2022年1月14日 少女の健気さが初々しく等身大で迫る*チョン・キョンファ、プレヴィン指揮ロンドン響 チャイコフスキー・ヴァイオリン協奏曲 現代ヴァイオリン界の東の女王、チョン・キョンファのデビューアルバムにして、彼女の世界的評価を決定的にした名盤。ケネス・ウィルキンソンによる優秀録音、ED4初出です。 […] Posted in 通販レコード, 協奏曲