Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 717

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230
《バロックの森》最愛王、ルイ15世の音楽 ① | Classical Notes

《バロックの森》最愛王、ルイ15世の音楽 ①

瀉血治療を受けたことが死期を早めてしまったことが多かった、18世紀のヨーロッパ。モーツァルトも高熱を押して《レクイエム》作曲を薦めた時に、悪い血を抜くという処方でなくなりました・・・と、言うのが現代の死因です。推測ではなくて研究者の間では前提となっていることですけれども、一般的にはまだまだサリエリの暗殺説の方が面白いようです。

バロックの森 -ルイ15世時代の音楽-(1)

NHK-FM 2010年11月22日、月曜日午前6時放送

番組解説:関根敏子
– ルイ15世時代の音楽 -(1)

この瀉血治療は天然痘に効くとされて、王族の病気の治療でもしっかりと行われています。しかし、この天然痘で父親が亡くなり、その看病をしていた母親が体調を崩してまもなく死去。この母親を見舞っていた兄弟も感染して亡くなったことから、王位継承が廻ってくる事となってしまったのがルイ15世。わずか5歳の国王の誕生です。もちろん本人に決断が出来るわけありませんから、オルレアン候によって摂政政治が行われました。しかし、このオルレアン候が国を代理として動かす事については前王、ルイ14世は亡くなる直前まで良い感情を持っていなかったようで、ルイ15世が13歳となって成人と認められると役を解かれます。そして、ブルボン公、フルーリー枢密卿がサポートとして就くのですが安定した政治基盤とはいかなかったようです。

王族、貴族の時代の黄昏だったのでしょうか、前王ルイ14世が亡くなる前年にはルイ15世の叔父になる、ベリー公シャルルは狩猟中の事故で亡くなるという悲劇が国王一族に起こっています。それでも、59年間の王としての存続は72年間太陽王としてブルボン王朝の絶頂期を収めたルイ14世に劣る事はない治世です。

さて、前王の時代から宮中の音楽を華やかに飾った作曲家は幼いルイ15世にも変わらぬ楽しみを聴かせていました。バロックの森、2010年11月22日、月曜日はその時代の選曲のようです。

「モテット“主に感謝をささげる”から 抜粋」 ドラランド作曲
(9分20秒)

  • (テノール)アンガス・スミス
  • (バス)スティーヴン・ヴァーコー
  • (合唱)オックスフォード・ニューカレッジ合唱団
  • (演奏)キングズ・コンソート
  • (指揮)エドワード・ヒギンボトム

<ワーナー WPCC-3210>※1990年3月25日発売 現在廃盤。入手困難。


「“ミゼレレ”から 抜粋」 カンプラ作曲
(14分54秒)

  • (バス)ピーター・ハーヴィー
  • (独唱、合唱)レ・パージュ・ドゥ・ラ・シャペル
  • (演奏)王室大きゅう舎・王宮付楽団
  • (指揮)ジャン・クロード・マルゴアール

<Fnac music 592223>※海外盤 購入→ Campra: Requiem – Miserere / Malgoire, et al

 

「モテット“天の女王”」 マダン作曲
(2分38秒)
「モテット“慈しみとまことを御心にとどめられた”」マダン作曲
(4分05秒)
「モテット“主よ、御身を愛し奉る」 マダン作曲
(2分53秒)

  • (独唱、合唱、演奏)ル・コンセール・ロラン
  • (オルガン、指揮)アンヌ・カトリーヌ・ビュシェ

K617 K617184※海外盤 試聴とダウンロード→ Madin: Les Petits Motets

 

「モテット“主に向かって歌え”から 抜粋」 ドラランド作曲
(8分08秒)

  • (ソプラノ)ヘレン・グローヴズ
  • マーガレット・ラングフォード
  • (カウンターテナー)ポール・アグニュー
  • (バリトン)レオン・ストーレイ
  • (合唱)エクス・カテドラ室内合唱団
  • (演奏)エクス・カテドラ・バロックオーケストラ
  • (指揮)ジェフリー・スキッドモア

ASV CD GAU 141※1995年1月16日ヨーロッパリリース 海外盤。

参照 http://www.yasunoriimamura.com/IMAMURA%20YASUNORI/PAGE%20JAP%20IY/3-YI-disc-jap.htm

http://www.cd-baroque.com/index.php/cdbaroque/accueil/disques_k617/catalogue/…

http://www.newolde.com/delalande.htm

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

  • 更衣月、坂本龍馬も見上げて一時心癒しただろうね。2011年2月16日 更衣月、坂本龍馬も見上げて一時心癒しただろうね。 幕末の動乱期に、江戸と薩摩を往復していた坂本龍馬は、途中度々熊本の横井小楠宅を訪れています。現在は横井小楠記念館と成っている"四時軒"は、他の地域で観られるような観光ルートではなく日常的な住宅街の中にひっそりとしています。観光資源としては、訪れるのが難しいところではないでしょうか。 […] Posted in blog
  • 葉桜越しの宵月2011年5月16日 葉桜越しの宵月 阿蘇山の噴火と聞いて、多くの人が関心を向けてしまったほど近頃自然災害に過敏になっていませんか。被災地支援には過剰と思える行動をしている熊本だけど、阿蘇の活動には冷静すぎるのかも知れません。『2年ぶりの噴火』に久し振りだな、と言う程度かも知れません。『降灰の確認』は少し軽快してもいいかもしれないと思えます。灯台もと暗しにならないと良いのだけれど。大きなカルデラの底にある熊本です […] Posted in blog
  • イカが空を飛んでいました。台風6号の風が荒れている熊本の空。2011年7月19日 イカが空を飛んでいました。台風6号の風が荒れている熊本の空。 威圧的な雲。南の海から台風が連れてきた超獣でも隠れているんじゃないかしら。西の空など、遠方に見える雲は風船の様にどんどん流されているのにどっしりと固定されている様で目が離せなかった。ひきつけられる様に目が釘付けで気がつかなかったけれども、何か素早く動く影を感じた。 […] Posted in blog
  • 【蓄音機の音】78回転の響き – DECCAが録らえた重戦車 Cor de Groot – Rachmaninoff (Decca)2011年4月14日 【蓄音機の音】78回転の響き – DECCAが録らえた重戦車 Cor de Groot – Rachmaninoff (Decca) 耳が不自由なのに達者なピアノを弾く。と、成れば何よりも奇跡でしょう。4月11日はベートーヴェンの《大公》トリオが初演された人記録されていますけれども、これは単に名曲が初演されたという記録だけではなくてベートーヴェンが公の前でピアノ演奏をしなくなった日でもあります。初演で共演したヴァイオリニストとチェリストが同ベートーヴェンのピアノに合わせたのかは想像でしかありませんけれども、 […] Posted in blog
  • 古楽の楽しみ ― 音楽はイギリスから海を渡ってドイツにやって来た2013年11月27日 古楽の楽しみ ― 音楽はイギリスから海を渡ってドイツにやって来た バッハも手本にした音楽。ファッシュの作品は残されているものが少ないですが、その音楽スタイルはバロック時代の曲であることを意識させないモーツァルトよりも新しさを感じられるものです。不覚にもイギリスは音楽後進国となったわけですが、ダウランドを生み出した英国の誇りは揺らぎません。 […] Posted in Radio and Television, Review
  • 英DECCAの初発ffrr盤★ベーム指揮ウィーン・フィル / ブルックナー:交響曲 No.3 スモールラベル http://ow.ly/4Jsos2011年7月7日 英DECCAの初発ffrr盤★ベーム指揮ウィーン・フィル / ブルックナー:交響曲 No.3 スモールラベル http://ow.ly/4Jsos […] Posted in blog