こちらの記事もどうぞ
- 2015年11月26日 幸せな結婚生活を夢見させる名曲は未来永劫全世界の女性を励ます ― バダジェフスカの《乙女の祈り》 ピアノを弾き始めた頃に憧れる曲のひとつ「乙女の祈り」。メロディーは有名でも、どんな人が作ったのか知っていますか? 「乙女の祈り」は19世紀のピアノ事情と大きく結びつきながら、後世まで受け継がれる曲となりました。当時、ピアノをうまく弾けることは中産階級の若い娘たちにとってステータスであり、また幸せな結婚生活を願いながら男性にアピールする格好のアクセサリーでもあったのです。 […] Posted in blog
- 2011年8月6日 (英)EMI ASD-2301 セミ・サークル・ラベル:ボールト指揮ニューフィルハーモニア / ホルスト:惑星 ⓇNM,ⒿNM ¥8,400(消費税、送料込) http://ow.ly/5VNbS 【管弦楽曲】 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e513967.html レーベル:英 EMI レコード番号:ASD - 2301 オリジナリティ:セミ・サークル・ラベル、 1stラベル 曲目: ホルスト:惑星 演奏: 指揮: サー・エードリアン・ボールト […] Posted in blog
- 2011年9月21日 台風15号通過中、その風の影響はまだまだ熊本に残っている。 台風15号は午後2時、静岡県浜松に上陸。竜巻を起こすほどの強い暴風であることはずっと南の熊本でも良くわかります。月曜、火曜、水曜と強くはないけど雨がまとめて降ったりやんだり。午後2時43分、ようやく熊本にもお日様が射してきました。でも、風はまだ残っています。 送信者 熊本の宙 […] Posted in blog
- 2011年2月10日 熊本は夕方過ぎて雨が降り始めました。トイカメラモードで撮った昨日と同じアングルからの空。16:9F http://amzn.to/fQ5RIT 夕方出かけたら、程なく雨が降り出しました。雪になり損なって雨になったって感じだったけど、徐々にしっかりしてきて慌てました。写真は昨日の夕陽と同じアングルで撮ってみました。新しく買った RICOH デジタルカメラ CX4 にはトイカメラのように写るフィルターモードがあるので、トイカメラモードで撮影した「幻想ストリート」がこれから増えます。 […] Posted in blog
- 2011年2月19日 音楽カレンダー 美しい新潟の想い出 2月18日は、オノ・ヨーコさんの誕生日。 新潟は美しい想い出として、 今でもわたしの頭の中に生きています。 小さい時、雪が降る度に、 母が"新潟はさぞ雪が深いだろうね" と云っていたのを想い出します。 新潟と雪。そのロマンがわたしに、雪の 作品を溢れ造らしたのでしょうか。 オノ・ヨーコ(Yoko Ono、日本名:小野 洋子、1933年2月18日 - […] Posted in blog
- 2022年1月28日 五福公民館施設の利用再開⇒平成版名曲新百選◉思い出がある流行歌、令和に受け継ぎたい歌謡曲。あなたの投票受付中 「蓄音機を楽しむ会(第73回)」SPコンサートご案内 日時 2022年02月27日(第4日曜日) 午後1時30分〜4時 場所 熊本市中央区細工町 五福公民館 2F […] Posted in おしらせ, レコードコンサート, 平成版名曲新百選