通販レコードのご案内「奥様は18歳」でお馴染みのアイドル、岡崎友紀さんが日本語版ではナレーションをしていました。
《東芝音楽工業製(赤盤)》JP 東芝音楽工業(赤盤) ASC5085 クルツ/フィルハーモニア管 サン=サーンス&プロコフィエフ・動物の謝肉祭&ピーターと狼 フランス盤ではフランス語で、当盤では英国の俳優、マイケル・フランダースが『ピーターと狼』をナレーションしています。加えて、『動物の謝肉祭』ではアビー・サイモンとヘプシバ・メニューインのピアノ – ユーディ・メニューインの妹である彼女は、兄の伴奏をすることで両親から活動を許されていただけに – が楽しみ。
クルツは、それほど多くの録音を遺さなかったが、イサドラ・ダンカンの伴奏指揮者として頭角をあらわしたことや、ロシアバレエ団との深いつながりから一般にバレエ指揮者とみなされており、レパートリーや録音の中心はバレエ音楽で占められた。いきおいバレエ音楽の指揮者としては、西側で定評を勝ち得ていた。其の証左としてステレオ黎明期の英国 EMI にチャイコフスキーのバレエ音楽をフィルハーモニアと収録している。ウォルター・レッグもロシア・バレエは、やはり本場の指揮者のほうがカラヤンより売れると考えていた節がある。
地味だが、なかなかの好演。やや固い締まった響きで音楽の運びはオーソドックスだが、独特のバランス感覚を持ち合わせた名演。絢爛豪華なカラヤン&ウィーン・フィル盤も良いが、たまには 本場の指揮者でジックリと と思いたくなる演奏です。
1959年、ステレオ録音。
通販レコード詳細・コンディション、価格
プロダクト
- 品番
- 34-25263
- レコード番号
- ASC5085
- 作曲家
- カミーユ・サン=サーンス
- セルゲイ・プロコフィエフ
- オーケストラ
- フィルハーモニア管弦楽団
- 指揮者
- エフレム・クルツ
- 録音種別
- STEREO
コンディション
- ジャケット状態
- M-
- レコード状態
- M-
- 製盤国
- JP(日本)盤
東芝EMI前身東芝音楽工業製(赤盤), STEREO 170グラム重量盤, 英国EMI盤同一輸入メタル 2YEA 原盤使用盤 最初期スタンパー。
通販レコード
- オーダー番号34-25263
- 販売価格3,300円(税込)
「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。
入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。