Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 717

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230
オペラ入門の第一歩に ヴィントガッセン、ニルソン、ショルティ指揮ウィーン・フィル ワーグナー・神々の黄昏・ハイライト | Classical Notes

オペラ入門の第一歩に ヴィントガッセン、ニルソン、ショルティ指揮ウィーン・フィル ワーグナー・神々の黄昏・ハイライト

録音、臨場感、演奏全てが、満足できる域に達している。

 アルベリッヒの子ハーゲンは父の遺志のために、指輪を奪うことを考えている。彼には異父兄弟のグンターとグートルーネがいる。ジークフリートに過去の女性を忘れさせる薬を飲ませてグートルーネに求婚させ、その条件にブリュンヒルデを騙してグンターと結婚させる。夫の裏切りを怒ったブリュンヒルデはハーゲンにジークフリートの弱点を教える。狩りで記憶を戻したジークフリートはハーゲンに殺されてしまう。ブリュンヒルデは夫を焼く火の中に飛び込むと、ワルハラ城も炎上してしまうという何とも云えない壮絶なストーリーだが、神話の世界のことだと片付けられないような現実感。現代の世界情勢は『指環』の呪いにかかっていたのか。 ― とまれ、このヒロイン・ブリンヒルデを演じられる(歌える)歌手は超限定されてくる。ソプラノに恵まれていた時代とはいえ、英デッカの人選は正しかったと思う。

 クナッパーツブッシュによる、1951年バイロイトでの「指環」全曲ライヴ録音のリリースを断念したカルショーは、スタジオ録音を計画。まず、「ワルキューレ」からその録音は始まったが(1957年10月)、クナッパーツブッシュはカルショー・チームに非協力的で、結局カルショーは、断念。その時の、クナッパーツブッシュによる第1幕の録音だけはリリースされた。
 どこからか働きかけがあったのかどうか、ショルティに白羽の矢を立て本セットの三幕テスト録音した結果、出来上がりは上々。最終的にショルティを指揮者に据え、レコード録音の偉業と讃えられた英デッカ社の「指環」全曲録音は完成。当然社運をかけたプロジェクト。ワルキューレ三幕テスト録音同様、録音、臨場感、演奏全てが、満足できる域に達していることは言うまでもない。
 このプロジェクトの有終の美を飾る〝ニーベルングの指環〟のクライマックスに焦点を絞ったこの一枚は、ニルソンの歌唱と録音スタッフの全集中の魅力は微塵も失われるどころか、Side-2の《ブリュンヒルデの自己犠牲》を割愛することなく聴かされると上演に接しているようで、5日間に渡って上演されるリング・チクルスがこの一枚に凝縮され聴き映えがします。

通販レコードのご案内

GB DECCA SXL6220 ショルティ/ウィーンフィル 神々の黄昏HIGHLIGHTS《英デッカ・ラージ溝あり、ワイドバンド ED2 MADE IN ENGLAND初出盤》GB DECCA SXL6220 ゲオルク・ショルティ ワーグナー・神々の黄昏 Ht 三夜の《神々の黄昏》でブリンヒルデを歌うのはスカンジナビア軍団と既に予行演習を済ませたフラグスタッドではなく同じく北欧出身ニルソン。こちらもフラグスタッドに負けず劣らずのヴァイキング譲りの大きな体格から発せられる奥行きを伴った深遠な声は、ピッタリ。ステレオ録音。

1965年10月~11月ウィーン、ゾフィエン・ザール録音

■プロデュース:ジョン・カルショー、エンジニア:エリック・スミス&ジェイムズ・ブラウン。名演、名盤、優秀録音。

GB DECCA SXL6220 – SOLTI Wiener Philharmoniker – WAGNER – Götterdämmerung HIGHLIGHTS

プロダクト

レコード番号
SXL6220
作曲家
リヒャルト・ワーグナー
演奏者
ビルギット・ニルソン ヴォルフガング・ヴィントガッセン ゴットロープ・フリック ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
オーケストラ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮者
ゲオルク・ショルティ
録音種別
STEREO

販売レコードのカバー、レーベル写真

  • GB DECCA SXL6220 ショルティ/ウィーンフィル 神々の…
  • GB DECCA SXL6220 ショルティ/ウィーンフィル 神々の…

通販レコード詳細・コンディション、価格

“MADE IN ENGLAND BY THE DECCA”WIDE BAND WITH GROOVED ED2, STEREO 1枚組(160g)重量盤, Stamper 2W/2W, Release 1965。

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
M-
製盤国
GB(イギリス)盤

通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
 
オーダーは品番 / 34-25742
販売価格5,000円(税込)

「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」に対応しております。

 オペラは上演時間が長い。わずか8分足らずで終わるもの ― ミヨーの《解放されたテセウス》もあるが、だいたい2〜3時間はかかる。ギネスブックで「最も長いオペラ」と認定されたのがワーグナーの作品だ。一作で最長は5時間以上かかったこともある《ニュルンベルクのマイスタージンガー》だが、4つの作品で一作とされる《ニーベルングの指環》が、演奏時間だけで15時間もかかる史上空前の超大作だ。

 北欧とドイツの神話を題材に、20年の歳月をかけて完成された《ニーベルングの指環》は、1876年第1回バイロイト音楽祭で、一日一作ずつ上演され、8月17日に最後の《神々の黄昏》が上演されて、全曲の初演が終わった。単独でもよく演奏される『ジークフリートの葬送行進曲』は、若き英雄ジークフリートが姦計にあってあえなく命を落とす場面で流れる痛切で荘厳な音楽。10時間以上も演奏を続けたオーケストラの楽員が、パワー全開を要求される最後の難所だ。

歌劇「神々の黄昏」のあらすじ

 前作『ジークフリート』で神々が滅びることはすでに予言され、神々の長たるヴォータンも既にその運命を受け入れている。だからここから先は、その滅びの種となったラインの黄金が、元の場所へ戻ってゆく道筋だけである。
 プロローグは、夜明け前のワルキューレの岩山。運命の3女神、ノルンたちが、これまでの話ふりかえり、これから起こる出来事の予言をしているところ。ノルンたちのよる運命の綱が絡まり合って遂には切れてしまう。もはや告げられる未来のなくなったことを知った彼女たちは、大いなる母、エルダのもとへと沈んでゆく。
 朝日が昇る。冒頭の暗いシーンとはうらはらに、晴れやかな表情のジークフリートとブリュンヒルデが初夜を終えた、朝の挨拶を交わす。ジークフリートはライン川を登ってみようと思うと告げる。神性を父に取り上げられ、ブリュンヒルデは乙女としての力をも失い、もはやただの人間の女である。ブリュンヒルデは、自分とともに空を翔る力を失った名馬グラーネをジークフリートにゆずり、そのかわり愛の誓いとして、呪われたニーベルングの指輪を受け取る。彼女は、晴れやかに去っていくジークフリートを見送るのだった。
 第1幕ははギービヒ一族の館。当主グンター、異父兄弟ハーゲン、二人の妹グートルーネが登場する。ハーゲンの父は小人アルベリヒで、黄金の魅力により誘惑された王妃が生んだ息子だ。グンターは、頭の回る弟ハーゲンを信頼している。自分の名声をさらに高めるにはどうすべきか、とグンターに問われるように計らって、ハーゲンは答える、まだ手に入れていない、王者に相応しき宝、それはグンターの妻とグートルーネの夫だ。ハーゲンは、グンターがブリュンヒルデを妻として迎え、グートルーネがジークフリートを夫として迎えるべきだと勧める。
 さらにハーゲンは、じきにやってくるジークフリートをグートルーネが虜に出来るように、ホレ薬を盛ることを提案する。と、そこへ都合よくジークフリートがやってくる。ジークフリートは、この城に仕官しにやって来たのだった。ハーゲンは、隠し事を知らぬジークフリートから、指輪はブリュンヒルデが持っているということまで聞き出してしまう。
 そこへ、例のホレ薬を仕込んだ酒を手に、グートルーネがやってくる。酒を飲んだとたん、あっさりブリュンヒルデのことを忘れ、グートルーネの虜となってしまうジークフリート。薬の魔力で熱烈な恋に落ちたジークフリートは何もかもグンターの言うなりになり、全く記憶を失ったまま、グートルーネを妻にもらいうけることを条件に、ブリュンヒルデを手に入れてくることを誓ってしまう。グンターとジークフリートは義兄弟のちぎりを交わすが、ハーゲンはその中に加わらない。それは、彼がいずれジークフリートを裏切ることまでの計略あっての、言葉の呪縛につかまらないように回避する象徴だった。
 世界を支配する力を持つ指輪は今や、その価値を知らぬジークフリートの手にある。価値を知らぬからこそジークフリートには指輪の呪いが利かない。グンターは指輪のことは何も知らない。
 ハーゲンは、一族郎党に婚礼の準備をせよ、と高らかに告げる。婚礼準備の中、ブリュンヒルデを伴ったグンターが到着する。グンターとブリュンヒルデ、ジークフリートとグートルーネ、めでたく二組の結婚が行われる。ブリュンヒルデは、かつて愛を誓い合った恋人が、別の女性を妻としていることを知る。しかし、ホレ薬のせいで記憶を失っているジークフリートは何も思い出せないのだ。

 婚礼の宴のはねたのち、悲しみに暮れるブリュンヒルデに近づいたのは、何もかも承知の上のハーゲンだった。聖なる誓いは破られた、ならば裏切り者は生かしておくべきではない。裁きを願った槍は、裏切り者を倒すだろう ― そう囁いた彼は、ブリュンヒルデから、ジークフリートの弱点を聞き出す。それは、決して敵に背中を見せることは無いからという理由で守りの呪文をかけられていない、ジークフリートの背中の一点だった。

 ハーゲンとグンターはジークフリートの殺害を計画し、彼を狩りへと誘い出す。いよいよ最終幕。森の中。水の乙女たちは、ハーゲンらとともに狩りにやって来たジークフリートに、指輪を頂戴とねだる。しかしジークフリートは応じない。乙女たちは去り、ジークフリートは、ハーゲン、グンターと合流する。何か獲物は見つかったか、と問うグンターに、彼は、川に三羽の小鳥がいて、自分は今日殺されるだろうと歌っていた、と告げる。
「あなたは鳥の言葉が分かるようだが、どうやってその言葉が分かるようになったのか」と問うハーゲン。ジークフリートは、かつて竜を倒したこと、ミーメを殺したことなどを語り出す。
 ハーゲンは、酒の中に薬草を搾って入れ、手渡す。それは過去を思い出せる霊薬、ホレ薬の魔力を消して、彼自身に、失われたブリュンヒルデとの過去を蘇らせるためのものだった。酒を飲み干したジークフリートは、語り出す。語りながら思い出していく。そして口にする、ブリュンヒルデとの過去を ― その時、ヴォータンの放っていたニ羽の鴉、が飛び立つ。その音に思わず振り返ったジークフリートの背中に、ハーゲンは深く、かつてジークフリート自身が誓約した槍を突き刺した。崩れ落ちるジークフリート。慌てるグンター。ハーゲンは去り、ジークフリートは、ブリュンヒルデの名を口にしながら息絶える。
 人々に運ばれてジークフリートの亡骸が運ばれてくる。ハーゲンは、指輪を奪おうとするが、ジークフリートの死体がまるで生きているようにそれを拒み、恐れのあまり指輪を奪えない。そのとき、ブリュンヒルデが現れた。ブリュンヒルデは、指輪をラインの娘に返し、自らは、愛馬グラーネ、ジークフリートの遺体とともに荼毘に付されることを望む。
 高く積み上げられた薪に火が放たれる。ジークフリートの亡骸がその上で焼かれ、ブリュンヒルデは愛馬グラーネとともに炎の中へ。彼らを包み込む炎はギービヒの館を燃やし尽くす。指輪を受け取るためライン河からあらわれた水の乙女たち。河は氾濫し地上のすべて飲み込んでしまう。
 そしてまた天上では、ワルハラの宮殿に火が放たれようとしていた。ワルハラは、かつて運命の女神たちの予言したとおりに、明るい焔に包まれて崩れ落ちていく。神々と英雄たちは去った。こうして、神話の物語は終わりを告げられる。大火とライン川の氾濫が過ぎ去った地上は人間の世界になるのだ。

Wilhelm Richard Wagner

(1813.5.22 〜 1883.2.13、ドイツ)

Wilhelm Richard Wagner 19世紀の半ばに活躍したドイツ歌劇の大作曲家。ベートーヴェンに心酔して音楽家となり、各地を遍歴し、辛酸しんさんを嘗めているうちに次第に芸術的にも人間的にも大きく成長し、次々と名作歌劇を書いていった。「さまよえるオランダ人」、「タンホイザー」、「ローエングリン」を経て、「トリスタンとイゾルデ」で一つの頂点を築き、大成時代に入ってから全4部からなる舞台総合芸術の楽劇「ニーベルングの指環」を完成、歌劇史上に巨大な金字塔を打ち建てたのである。そして、これらの楽劇を上演すべく建設されたのが、有名なバイロイト祝祭劇場である。
 音楽史上で彼ほど大きな夢を持ち、それを着々と実現していった作曲家というのは他にいない。苦労も多かった割りに、幸福も大きかったわけである。ワーグナーは、ドイツ・ロマン主義の爛熟期に咲いた大きな花であった。

現代指揮理論の一つの大きな源流。夢を着々と実現させ、自作だけを上演する歌劇場を建てた稀代の存在。

 ワーグナーは1813年、ドイツのライプツィヒに生まれた。彼の父親は警官だったがワーグナーが生まれて半年後に死んでしまい、翌年、母親が俳優であったルートヴィヒ・ガイヤーと再婚した。この俳優が実の父親だったろうとも言われているが、ワーグナーは父親への思慕の念が強いまま育ち、後年のオペラ作品の根底に強く感じられる。
 音楽史に残る作曲家やレコード史に残る演奏家は神童と呼ばれたケースが多いがワーグナーは、特別楽器演奏に秀でていたわけではなかったが少年時代は音楽理論を、トーマス教会のカントル(合唱長)から学んでいた。これが後の彼の作曲に大きな役割を果たすことになる。
 23歳の時には、マグデブルクで楽長となり、ミンナ・プラーナーという女優と結婚した。1839年ワーグナー夫妻はパリに移り、貧困生活を味わった後、彼のオペラ「リエンティ」の成功で、ザクセン宮廷の楽長となった。
 しかし幸せは長く続かず、ドレスデンで起こった革命に参加した罪で彼は亡命を余儀なくされる。スイスに逃れた彼は友人の助けで作曲を続け、1864年、やっとドイツに帰国することが出来た。
 とはいえ、仕事もなく、彼は借金まみれになってしまった。そのときバイエルンの国王で彼の熱烈な崇拝者だったルートヴィヒ2世が救いの手を差し伸べてくれた。彼らの友情は長続きしなかったが、その後ワーグナーはスイスに居を構え、1870年リストの娘であるコジマと再婚し(ミンナは少し前に死去)、バイロイト音楽祭を開くなど世界的な名声を得た。
 彼のオペラはそれまで付録のようについていた台詞を音楽と一体化させるという革命的なもので、多くの作曲家に影響を与えた。しかし、第2次大戦中ナチスによって彼の作品が使用されたため、戦中戦後は正当な評価を受けることが出来なかった。

リヒャルト・ワーグナー 略歴

1813年
ドイツで生まれる
1836年
ミンナ・プラーナーと結婚
18436年
パリに移る
1842年
ドイツに帰る
1849年
ドイツの三月革命に参加
1864年
ドイツへの帰国が許される
1866年
ミンナが死去
1870年
コジマと結婚
1876年
バイロイト祝祭劇場が完成
1883年
死去

通販レコードの購入にあたって・確認とお問い合わせは

プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。


こちらの記事もどうぞ