☁
サッカーのJ2=Jリーグ2部7位のロアッソ熊本は、熊本市の水前寺競技場で11位のサガン鳥栖と対戦し、2対0で勝った。通算成績は12勝9敗10引き分けとなり、勝ち点を46に伸ばした。 (2010/10/31 14:56:23)
こちらの記事もどうぞ
2012年3月3日 SOLDOUT★《フランスプレス最後期のエラート盤》仏ERATO STU-71195 アモワイヤル(Vn)、ケフェレック(p) フォーレ:ヴァイオリン・ソナタNo.1,No.2 このレコードはSOLDOUTしました。 【室内楽】通販中のレコード http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e186197.html レーベル 仏ERATO レコード番号 STU-71195 オリジナリティ:(1stラベル) 曲目 フォーレ:ヴァイオリン・ソナタNo.1、No.2 演奏 […] Posted in blog
2022年1月12日 §母との思い出を増やすコロナ禍 ― アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND 店主のノート 世間のコロナ禍をよそに、母は介護施設のディサービスに通い穏やかに過ごしているが、ディサービスに行くことを学校に行くと言う。天気の悪い日は遠足があるのにと残念がる。ケアマネジャーにその話題をすると、以前は天気の良い日に施設の職員が近所の公園に連れて行くということがあったようだが、このコロナ禍。きっと退屈でディサービスの日を遠足と思い込んでいるようだ。どこかに連れて行ってあげよう […] Posted in 新型コロナウイルス, OYAG SOUND
2011年3月12日 熊本ラーメンって思われているほど白濁とんこつスープじゃないんだよ。 http://amzn.to/f7Wj98 国内観測史上最大のマグニチュード8.8の、東北地方太平洋沖地震。気仙沼は火災のまま、津波警報が出ている間は消火活動にかかれない事態。随分と消防隊には突き上げが寄せられていることでしょう。昼間は看板が落下して危なかったビル街、心配した暴徒も無かったようで歩いて帰路についた友達が多かったようです。その殆どが途中で暖をとる為に立ち寄って食べていたのがカレー。 […] Posted in blog
2022年1月10日 §母との思い出を増やすコロナ禍 ― アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND 店主のノート 世間のコロナ禍をよそに、母は介護施設のディサービスに通い穏やかに過ごしているが、ディサービスに行くことを学校に行くと言う。天気の悪い日は遠足があるのにと残念がる。ケアマネジャーにその話題をすると、以前は天気の良い日に施設の職員が近所の公園に連れて行くということがあったようだが、このコロナ禍。きっと退屈でディサービスの日を遠足と思い込んでいるようだ。どこかに連れて行ってあげよう […] Posted in 新型コロナウイルス, OYAG SOUND
2022年1月20日 五福公民館施設の利用再開のお知らせ◉第73回蓄音機を楽しむ会のご案内 「蓄音機を楽しむ会(第73回)」SPコンサートご案内 日時 令和4年1月23日(第4日曜日) 午後1時30分〜4時 場所 熊本市中央区細工町 五福公民館 2F […] Posted in おしらせ, レコードコンサート
2022年1月26日 青春はモダニズムに溢れる★青春の憂いを解き放った マルティノン指揮パリ管 プロコフィエフ・交響曲7番 色彩設定と音響造型にみせる鋭敏なセンスといい、あらゆるフレーズに注入された絶妙なニュアンスといい、その目ざましい魅力は失われていません。 […] Posted in 通販レコード, 交響曲