昨日(10月17日)は今年生誕200年のショパンの命日でした。
今週のNHKはショパンの映画が特集されます。
まず今夜22時からは「戦場のピアニスト」。
via flickr.com
この映画は事実に基づいています。でもね、音楽には疑問を感じています。この映画第二次世界大戦中だけど、遺作のノクターンはまだ個人所有で未公開だったはずです。ポーランド国内では親しまれて演奏されていたのでしょうかね。 – from Brightkite
こちらの記事もどうぞ
2012年2月6日 SOLDOUT★英プレス、スタンパー 1N-1N のオリジナル★ジネット・ヌヴー(Vn)、ワルター・ズスキント指揮フィルハーモニア管弦楽団 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、スーク:4つの小品 ☞通販LP このレコードはSOLDOUTしました。 【協奏曲】 2011年9月16日から通販開始 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ レーベル: 米 ANGEL レコード番号: 35129 オリジナリティ: レッド・シルヴァー・ラベル、ミゾ有り、スタンパー 1N-1N […] Posted in blog
2011年6月19日 <速報>ロアッソ、大分トリニータとの対戦は、2対2で引き分ける:ロアッソの通算成績は4勝5分け2敗となり、勝ち点を17とした – 2011/06/19 <速報>ロアッソ、大分と分ける サッカーJ2のロアッソ熊本は、大分市の大分銀行ドームで、大分トリニータと対戦し、2対2で引き分けた。ロアッソの通算成績は4勝5分け2敗となり、勝ち点を17とした。 (2011/06/19 20:56:23) […] Posted in blog
2010年11月15日 先攻案内★今週末、クラシック・オリジナル・アナログLP通販します。 通販のための試聴も一段落、価格も決まりました。今週末に9枚をご案内します。今回はヴァイオリンやチェロといった弦楽器の名盤があります。前回ご紹介したリストのレコードとは変更もあります。盤の状態などの詳細は、今週末のサイト更新でご覧下さい。尚、先攻でのご注文は可能です。盤のコンディション、価格については、まずはお問い合わせ下さい。ショップサイトは、 […] Posted in 未分類
2012年2月19日 UK EMI ASD2751 – JACQUELINE DU PRE(vc),Barenboim/ Chicago Sym. Orch. – DVOŘÁK: Cello Concerto レーベル:英EMI レコード番号:ASD 2751 オリジナリティ:モノクロ切手ラベル、1stラベル 曲目: ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 演奏: ジャクリーヌ・デュ=プレ(vc)、 ダニエル・バレンボイム指揮 シカゴ交響楽団 […] Posted in blog
2022年1月26日 20世紀で最も美しいピアノ*ロベール・カサドシュ フランスらしい気品を持ち合わせながらも己に酔うことなくスタイリッシュ フランスのピアニスト、ロベール・カサドシュが没した日(1972年)。フランスらしい気品を持ち合わせながらもその演奏は、己に酔うことなくスタイリッシュなのが特徴である。ドビュッシーやラヴェルはもちろん、モーツァルトも得意とし、他にも厳格なドイツものにも造詣が深かった。音楽一家に生まれ、甥のジャン=クロードは指揮者であり、その孫であるトーマス・エンコは現在ジャズピアニストとして活 […] Posted in 通販レコード, 名盤サロン, 《コラム》名曲を話の種に, あなたが選ぶクラシック音楽, 器楽曲
2022年1月14日 鬼才グールドの墓碑銘といえる永遠の名盤★グレン・グールド ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴールドベルク変奏曲 ノルウェーの大作曲家グリーグの血統受け継ぎ、13歳でオルガニストとしてデビューした異色の経歴はその後のグールドの行く末を暗示しているかのようで、常にオルガンの大家バッハが根底にあったようで豊富なバッハ録音からもそれが推察できます!!!他界後も、幾多の高名なピアニストが登場しようともグールドを過去に押しやるようなピアニストは現れていないと思えるぐらい異色のキャラが光る演奏は、一 […] Posted in 通販レコード, 器楽曲, バロック, 111 The Piano