高知と徳島では、竜巻注意報が出ているとか熊本は明るい良い天気なのに、風はあるし時々変な風音がします、上空では気流が荒れているのでしょうか。穏やかな午後に、静かな街としては選挙カーのアピールの声が似合わない。気温も暖かく、空気中の湿度も程良いのですが玄関を開けると風が強くてびっくりしています。鯉のぼりも散り散りに吹き飛ばされるんじゃないかと、真鯉も緋鯉も必死でしがみついています。
こちらの記事もどうぞ
2022年1月30日 ドラマの迫真性を感じさせる◉オジェー、シュライアー、ベーム指揮シュターツカペレ・ドレスデン◯モーツァルト・後宮からの逃走 モーツァルトは余程イタリアオペラから脱却したオペラとでもいうべきものを作りたかったらしい。全体の筋の展開が速く、わかり易いし、登場人物も愛すべき性格の持ち主ばかりで、ベームの指揮は、哲学的な意味を含んで演奏していると云うよりは、歌劇場と云うよりは芝居小屋に相応しい感じで話が進む。ベームならではの引き締まった表現を聴かせている。 […] Posted in 通販レコード, オペラ
2022年1月17日 世相を映したジャケットのデザインも愉しみ◉ボスコフスキー指揮ウィーン・フィル◯ヨハン・シュトラウス・千夜一夜物語 素晴らしい録音、数あるボスコフスキー&VPOコンビ盤でも秀逸、超お薦め、盤質良好買い替えにも最適です!!! Posted in 通販レコード, 管弦楽曲
2022年1月16日 英国プレス初期盤◉カーゾン、ウィーン・フィルSQ◉三大ピアノ五重奏曲に数えられながら録音の少ないドヴォルザークの決定盤 ボスコフスキー率いるウィーン・フィル四重奏団と室内楽の名手カーゾンが奏でる格調高いドヴォルザーク。三大ピアノ五重奏曲に数えられながら、意外と録音の少ないこの名曲の決定盤。 […] Posted in 通販レコード, 室内楽曲, 名盤サロン, 100人の大作曲家
2010年11月19日 ベートーヴェンの交響曲演奏の金字塔★カルロス・クライバー、ベートーヴェン:交響曲No.7 ブルーリングラベル、1stラベル 高額のレコードではけしてないのですが、カルロス・クライバーのレコードの入手は難しいです。発売後すぐに高い評価も受けて、枚数は随分と市場に出ていると思います。ちょうど、アナログからデジタルの転換期で、この時期のクラシックのサンプルLPも随分と手元にありました。その中にカルロス・クライバーのレコードもあったので良く楽しみました。 […] Posted in 未分類
2011年8月7日 稀少、貴重盤。クラシックのアナログ・オリジナル盤を頒布中!! http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ 全商品送料無料です。夏の第2弾は8タイトルを8月5日正午より通販開始します。御希望はリスト末の「レコードの詳細」のリンク先に問い合わせはコメント頂くか、オーダーメールを「レコード注文」の件名で送って下さい。 迷惑メールが増えていますのでメールアドレスはサイトで確認して下さい。 御希望の受付はメール受信のあった日時順に処理致します。 […] Posted in blog
2012年3月4日 SOLDOUT★《名曲名盤300》英DEUTSCHE GRAMMOPHON 2530 992★ブルーリングラベル★ルートヴィッヒ(Art)、ベーム指揮ウィーン・フィル ブラームス:交響曲No.3 ☆通販レコード☆ 【交響曲】このレコードはSOLDOUTしました。 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e580787.html レーベル:英DG レコード番号:2530 992 オリジナリティ:ブルー・リング・ラベル(チューリップはありません) 曲目: […] Posted in blog