早起きは三文の得。朝日を撮影する機会も得られるし、3分間の深呼吸は夜の気持ちをリセットできます。撮影のタイミングを待っても、白い雲に覆われていると残念。それに今日も黄砂の予報が出ていました。朝日が夕焼けの黄金の海のようです。
写真は CX4( http://ow.ly/42pB1 )で標準設定のシーンモードで撮りました。その後ロゴを加えただけで画像処理はしていません。
こちらの記事もどうぞ
- 2011年1月25日 売約済★ブルー・アンド・ゴールド・ラベルの極初期盤★シュワルツコップ R.シュトラウス:カプリッチオ『終幕』、4つの最後の歌 偶さかは立て続けに起こるようです。重大な用事をしている時に大切な人と出会うような、それがまたとても懐かしい出逢いであったりというような。リアルな人付き合いとは、予想が出来ないだけにシナリオではない面白さがあります。そして今回も重なりました。わたしの伺い知らないところで、ブームなのでしょうか。コレクターの間で話題に成っていたのかも知れませんね。 […] Posted in blog
- 2012年1月1日 謹賀新年。陽が沈んだら元旦って使ったらイケ無いそうです。さて、今年最初の音楽始め「ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサート」指揮はヤンソンス。スマイルのシュトラウスです。 […] Posted in blog
- 2010年9月14日 バロックの森 -ケルルの作品- NHK-FM 音楽的にはムファットやフローベルガーと共通したところがあって「カノン」で知られるパッヘルベルの音楽には最もケルルの影響が聴かれると言われています。著名な教師でもあったことから、ほとんどの作品が出版されバッハやヘンデルも研究していたほどなのに8人の子どもからは1人として音楽家になっていない理由は不思議な事となっています。 […] Posted in Review
- 2022年1月13日 ♪鋭利で完璧なテクニック★クールな感覚 コーガン、コンドラシン指揮モスクワ・フィル ブラームス・ヴァイオリン協奏曲 1970年代に入っても国内各社は相変わらずジャケットも丁寧に制作。後年再発盤は、時代と共にプレス機の仕様変更、コスト的にも当時の手作り的な手間をかけることが出来ず、ジャケットも簡素な味気ないカラーコピー的作りになってしまいました。音質も、当時の録音はアナログテープでしたから、約半世紀経過した昨今、当時の音質のまま残ってなどいる訳が無く、デジタル補正を繰り返し全く別の音質になっ […] Posted in 通販レコード, 協奏曲, 名曲選
- 2011年4月28日 【30センチ至宝のアート】カルロ・マリア・ジュリーニ指揮の《ドビュッシー:海》 – DGGオリジナル盤のジャケット・デザイン・コレクション http://ow.ly/4IRNA レコードには買いやすくなるタイミングというのがあります。洋服であろうと何かと同じではないでしょうか。 1970年代のジュリーニのドビュッシーの海などは、カラヤンの海が年々高くなっているのに動揺するよりも絶好のタイミングだと思います。 […] Posted in blog
- 2010年9月5日 <速報>ロアッソ、愛媛FCに勝つ ★サッカーの天皇杯全日本選手権2回戦で、県勢のロアッソ熊本は愛媛FCに2対1で勝って、3回戦進出を決めた。(2010/09/05 18:53:07) Posted in 未分類