画像処理はしていません。ロゴを加えただけです。
写真は CX4( http://ow.ly/42pB1 )のトイカメラモードで撮影。
設定も写真サイズをHDにしているだけで標準のままです。梅の花の表情を撮りたかったのですが、幸いフラッシュが自動で発光されなかった為に面白い作品になりました。
こちらの記事もどうぞ
2022年1月17日 廉価レーベルの中古盤としては高額ですが◉ オークレール、ヴェス指揮オーストリア響 チャイコフスキー・ヴァイオリン協奏曲 1945年ロン・ティボーコンクール、ぶっちぎりの優勝かつ大賞を、弱冠20歳そこそこで獲得したことから、ジャック・ティボーの後継者と呼ばれている天才少女ミシェル・オークレール。30歳前後で引退したと云うから、残された録音は少ないと推察。本盤もその残された貴重な記録の一枚。流れもスムーズでウィットに富んでおり、フランスの粋を味わえる演奏となっていた。フランスに憧れていたチャイコフ […] Posted in 通販レコード, 協奏曲, 名曲選
2011年3月25日 VLC メディアプレーヤーが 1.1.8 へアップデート – Macライフに欠かせないアプリケーション 夏にライオンが来るまでに、Macの定番フリーアプリケーションも随時最終調整に拍車がかかっているようですね。iTunesでは高圧縮の音楽ファイルのflac形式は直接再生できません。mp3では明らかに音が痩せてて鑑賞のレベルではありません。かといってWAV形式ではファイルサイズが大きくて読み込みに大変。クラシック音楽だとモーツァルトの交響曲の一楽章でも、100メガにはなってしまい […] Posted in blog
2022年1月19日 ♪ボヘミアン・ラプソディ●ケルテス指揮イスラエル・フィル スメタナ:売られた花嫁、モルダウ、ドヴォルザーク:スラブ舞曲 【収録曲】 スメタナ:歌劇『売られた花嫁』より序曲、ポルカ、フリアント スメタナ:交響詩『モルダウ』 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲(第1番、3番、8番、10番、9番) […] Posted in 通販レコード, 管弦楽曲
2022年1月22日 ♥ニューアルバム「Empty Box」配信中 ― 自分がすごいミュージシャンなんじゃないかと勘違いしそうです 今回サウンドプロデュースをしてくれた佐藤信二氏は、わたしの音楽を、びっくりするほどかっこよく変化させてくれました。自分がすごいミュージシャンなんじゃないかと勘違いしそうです(笑)このアルバムは、ノリノリではありませんが、きっと皆さまに寄り添う音楽たちになっていると思います。是非、たくさんの方に聴いていただきたいです。本当に、すっごい音です。 […] Posted in Download, ニュース
2011年1月17日 粉雪越しの昼空の半月。 月明かりに目が覚めてしまいました。少々背中に悪寒を感じていたので風邪の予防に「葛根湯」を呑んだら、30分ほどで眠くなったので日付が変わる頃に就寝。今日は月曜日なので最悪ゆっくり寝ていても大丈夫だな、って横になったのですけれども。6時ぐらいにはなっているのかな、と思いきや2時半でした。 […] Posted in blog
2022年1月20日 ストレスのない伸びやかなサウンドが豊かに拡がる*クレンペラー フィルハーモニア管 ベートーヴェン・交響曲3番《英雄》 フィルハーモニアとの初期の録音。遅めのテンポ、壮大なスケール感、圧倒的な迫力など、クレンペラーらしい名演です。1955年盤は、ステレオ録音とモノラル録音が同時進行で行われ、ステレオ録音がクリストファー・パーカー、モノラル録音がダグラス・ラーターにより収録されました。 […] Posted in 通販レコード, 交響曲