可愛い表情のミンキーモモが、今日のぬりえです。アニメの印象とは随分違いますね。ぬりえの原画を描いた絵描きさんのイメージはどういうキャラクターのつもりで書いたのかしらね。今日のは細かい線があるから、小さいお子さんには難易度高いかしら。 – from Brightkite
こちらの記事もどうぞ
2011年4月20日 【蓄音機の音】実際に聴きませんか – 第276回 蓄音機でレコードを楽しむコンサートのご案内 毎月第4日曜日を原則(12月と1月は第3日曜日)に継続してきた「蓄音機でレコードを楽しむコンサート」は、今週末の新年度最初の会で23年目を迎えました。かといって特別なことをするわけではなく、これまでのレコードコンサートでも良く聴いて貰っている『カザルスのドヴォコン』を聴きます。 […] Posted in blog
2012年4月5日 《福島氏推薦5つ星名盤》が半額以下!★米LONDON CSA2243 – ゴールドベルク(Vn)、ルプー(p) – モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタNo.27,30,32,40,41 2枚組BOX – 試聴あり ヴァイオリンとピアノの2つの楽器だけで、こうも美しい音楽が奏でられるとは神秘的でもある。3月26日の夜に、金星と木犀が月を挟んで等間隔の美で魅了させてくれた様に幾億とある星の瞬きにも勝る様です。楽器が弾けるなら自分もトライしてみたいと思わせるのも、この演奏が持っている独特の個性ではないでしょうか。 売約あり。 【室内楽曲】ストアサイトで通販中 […] Posted in blog
2012年2月7日 SOLDOUT★最初期の棒付きジャケット★仏PATHÉ MARCONI CCA-896 クレンペラー指揮フィルハーモニア、メンデルスゾーン:交響曲No.4《イタリア》、シューマン:交響曲No.4 《通販LPレコード》このレコードはSOLDOUTしました。 【交響曲】 2011年10月23日から通販開始 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e547103.html レーベル: 仏 PATHÉ MARCONI レコード番号: CCA-896 オリジナリティ: ブルー・コロンビア・ラベル 曲目 […] Posted in blog
2011年5月14日 Bloggerのメンテナンスは復旧ではなく5月12日の朝まで巻き戻しされただけ・・・ 2011年5月14日土曜日 Blogger Buzz: Blogger is back […] Posted in blog
2011年9月19日 〈速報〉ロアッソ熊本はガイナーレ鳥取と対戦し2対0で勝ち、勝ち点を34に伸ばした – 2011/09/18 〈速報〉ロアッソ、鳥取に勝つ サッカーJ2のロアッソ熊本は、熊本市の県民総合運動公園陸上競技場でガイナーレ鳥取と対戦、2対0で勝った。ロアッソの通算成績は8勝10分け7敗、勝ち点を34に伸ばした。 (2011/09/18 […] Posted in blog
2013年3月17日 All in 『ねぇ、最近おすすめで音も良い盤はどれ?』と問われればまず聴かせちゃう。 ジャンルはブルース・ロックとなっているけど、ロックの王道、ジャズ・ヴォーカル好きも気に入ってもらえるでしょう。 クラシック中心でもぶったまげる歌の良さ。現代の歌曲アルバムとして聴くのもいいだろう。 テイラー・スウィフトはちょっと子供っぽい。ノラ・ジョーンズは地味っぽい。もっとダイナミックで色っぽさがほし […] Posted in blog, Review