可愛い表情のミンキーモモが、今日のぬりえです。アニメの印象とは随分違いますね。ぬりえの原画を描いた絵描きさんのイメージはどういうキャラクターのつもりで書いたのかしらね。今日のは細かい線があるから、小さいお子さんには難易度高いかしら。 – from Brightkite
こちらの記事もどうぞ
2012年3月24日 《通販LP》英DECCA SXL-6233☆溝あり、ED-2ラージ☆サザーランド、ホーン、キング、タルヴィラ、シュミット=イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル ベートーヴェン:交響曲No.9《合唱》 今日と明日の両日、熊本の老舗レコードショップ・ウッドストック、ウッドペッカーは金曜日から開催中の《第9回 九州ハイエンド・オーディオ・フェア(MAXAUDIO主催)》に参加中。中古アナログ盤を出品中です。 このレコードは、売約ありました。 […] Posted in blog
2022年1月27日 五福公民館利用再開しました、が無料鑑賞会の再開は未定です⦿思い出があり、令和に受け継ぎたい昭和歌謡の投票を受付中です。 「蓄音機を楽しむ会(第73回)」SPコンサートご案内 日時 2022年2月27日(第4日曜日) 午後1時30分〜4時 場所 熊本市中央区細工町 五福公民館 2F […] Posted in おしらせ, レコードコンサート, 平成版名曲新百選
2022年1月30日 シリアス★最後のオペラ カペッキ ゼーフリート テッパー フリッチャイ指揮ベルリン放送響◆モーツァルト・フィガロの結婚 1957年に白血病発症したフリッチャイがこの大病克服した後のステレオセッション録音で壮年期のカラヤンがよく利用したベルリン、イエス・キリスト教会の素晴らしい残響が刻まれています。フリッチャイの指揮もアクセントの付け方というか、音に重みをもたせる時の弾力性にはフルトヴェングラーを思わせるものが確かに聴き取れるます。 […] Posted in 通販レコード, オペラ
2022年1月28日 官能的な美観と情熱★時代を超えた優秀録音 フェラス カラヤン指揮ベルリン・フィル ブラームス・ヴァイオリン協奏曲 優れた資質を持ちながら49歳で亡くなったフェラスの、全盛期の代表的録音!カラヤンとベルリン・フィルハーモニーの重厚な演奏も聴きものです。 Posted in 通販レコード, 協奏曲, 名盤サロン, 名曲選, あなたが選ぶクラシック音楽, 100人の大作曲家
2016年1月11日 きらクラDONは安寧な日々の暮らしを願うアヴェ・マリア ― マスカーニの歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》から「間奏曲」だ 映画『ゴッドファーザー』の最後で使われている歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』の《間奏曲》は弦楽器のアンサンブルとハープの彩りにパイプオルガンが敬虔な祈りの精神を演出しています。小説では血生臭い結末を間接的に知らせる幕切れは発明と言える演出でギャング映画のラストシーンに引き継がれているように感じます。 […] Posted in blog, Radio and Television
2010年9月12日 バスチーユのワルキューレ バスチーユのワルキューレが、今(2010年9月12日)NHK-FMで放送中です。 第一幕では、ジークムントを歌うロバート・ディーン・スミス、ジークリンデを歌うリカルダ・メルベトの2人共に好調。バイロイト音楽祭での上演でのお馴染みのコンビだけに歌唱は安心して聴けます。 指揮はアルミン・ジョルダンの息子。父親譲りを感じさせるほどフランス流のワグナーと言ったら他を凌いでいますよ […] Posted in 未分類