東日本関東大震災を応援するために、放送スケジュールではなかったのですがNHKのスタジオパークから生放送 がんばらんば日本!!『今夜も生でさだまさし』の特別番組が今晩放送 2011/4/9 0:15-1:55 http://ff.im/-AFF8Z
被災地ではテレビ放送を観られないことがあるので、1週遅れでラジオでも放送になります。
こちらの記事もどうぞ
2011年9月28日 英プレス、スタンパー 1N-1N のオリジナル ジネット・ヌヴー(Vn)、ワルター・ズスキント指揮フィルハーモニア管弦楽団 シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、スーク:4つの小品 ☞通販中 9月28日現在在庫あり 【協奏曲】 2011年9月16日から通販開始 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/ レーベル: 米 ANGEL レコード番号: 35129 オリジナリティ: レッド・シルヴァー・ラベル、ミゾ有り、スタンパー 1N-1N 曲目 […] Posted in blog
2010年12月8日 映像の中のクラシック音楽:新・科捜研の女3に「断頭台への行進」 熊本では先日から、午後4時のサスペンスドラマの再放送は沢口靖子さん主演の「新・科捜研の女3」が放送されています。 […] Posted in 未分類
2012年2月28日 最初期の録音☆米EVEREST SDBR 3201☆ホワイトラベル☆マニタス・デ・プラタ/ギターの芸術 通販中 http://amadeusclassics.otemo-yan.net/e597162.html 【ジャズ、フラメンコ】 レーベル:米EVEREST レコード番号:SDBR 3201 ラベル:ホワイト・ラベル タイトル:ギターの芸術 演奏:マニタス・デ・プラタ(g,vo) 盤コンディション:NM ジャケットコンディション:NM- […] Posted in blog
2016年5月8日 音色には無限のパレットがあること、子供心に夢を与えてくれた人がこどもの日に・21世紀の音の魔術師、冨田勲さん逝く。 初音ミクをソリストに組み込んだ「イーハトーヴ交響曲」は記憶に新しい。最新作「オホーツク幻想」が発売されたばかりだった。トミタ・サウンドが世界中を驚かせた第一作「月の光」がドビュッシーのピアノ曲をシンセサイザーで演奏した内容で、最後作がラヴェルとはフランス音楽を代表する色彩的な作曲家であることなど不思議な因縁を感じます。 […] Posted in blog, Composer, News
2012年1月29日 器楽曲は室内楽に包括されて良い物なのか? ソロ・パフォーマンスの線引きを考える。 – 2012/1/29 器楽曲の録音、このコーナーは主に独奏曲、或いは、ピアノ伴奏のあるリサイタル盤と言われるレコードのファイル。室内楽と一緒にした方がわかりやすいレコードも少なくない。現にAmazonでは室内楽と器楽曲を一括りにしています。検索にはそれが便利だからでしょう。 […] Posted in blog
2012年3月12日 【55%OFF、1万1,000円値下げ】米LONDON CSA-2401☆FFRR、英DECCAプレス☆バックハウス(p)、シュミット=イッセルシュテット指揮ウィーン・フィル、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集 通販レコードとしてBOXセットには、時に綺麗なものが多いのが驚き。「ベートーヴェン : ピアノ協奏曲全集」と言えば何を置いてもファースト・チョイスにお薦めします。CDは今年没後30年のバックハウスを記念してリマスタリング http://ow.ly/4IeJc CD:ベートーヴェン : ピアノ協奏曲全集 (新リマスタリング) […] Posted in blog