レコード・コンサートでも、来場者の笑い声で盛りあがる楽しい1枚。SP盤も両面なので、全曲を聴いて貰う機会は少ないので映像と合わせた良いムービーがありました。レコード・トーキーというものがあった時代で、SP盤は身近にあるのですけれども映像はわたしも初めて観ました。
こちらの記事もどうぞ
2022年1月17日 ❐細菌、飛沫ウイルスなど空気中の微細物質を防ぐ《不織布サージカルマスク》抗菌や防塵に効果的な三層構造の不織布マスク 抗菌や防塵に効果的な、三層構造の使い捨て不織布マスク ― 50枚入り1箱 レギュラーサイズ(17.5cmx9.5cm) […] Posted in 通販レコード, 新型コロナウイルス, おしらせ
2022年1月30日 シリアス★最後のオペラ カペッキ ゼーフリート テッパー フリッチャイ指揮ベルリン放送響◆モーツァルト・フィガロの結婚 1957年に白血病発症したフリッチャイがこの大病克服した後のステレオセッション録音で壮年期のカラヤンがよく利用したベルリン、イエス・キリスト教会の素晴らしい残響が刻まれています。フリッチャイの指揮もアクセントの付け方というか、音に重みをもたせる時の弾力性にはフルトヴェングラーを思わせるものが確かに聴き取れるます。 […] Posted in 通販レコード, オペラ
2011年3月6日 午前6時から、日比谷公会堂・あの感動を再び~終戦直前に響いた第九 ~完全収録版放映 昨年、東京の日比谷公会堂にて開催された「日比谷公会堂・あの感動を再び ~終戦直前に響いた第九 ~」の完全収録版が放送。 2011年3月6日(日) NHK-BShi 06:00am~ 2011年3月11日(金) NHK-BS2 10:00am~ ベートーヴェン : 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」 ソプラノ: 小林沙羅 アルト: 福原寿美枝 […] Posted in blog
2010年12月1日 日本一厳しい評論家・西条盤鬼先生の推薦盤★ハイティンク、ラヴェル:管弦楽曲集 英PHILIPS Hi-Fiステレオラベルの初期盤 推薦盤をやたらと指名しない勇気は大切だと思います。わたしも情が入るととにかく誉めることをしてしまうので、注意したいと近頃時々思うようになりました。でも淀川長治さんが語っていた、どんな映画にも見所がある。本筋ではないところにきらりと良いところがある。とおっしゃっていたことは長いこと、わたしの身体の奥にストンと着床しています。その卵を成長させるようにして、素敵な部分を見つけて評価 […] Posted in 未分類
2022年1月24日 §母との思い出を増やすコロナ禍 ― アナログレコードの文化を守る OYAG SOUND 店主のノート 世間のコロナ禍をよそに、母は介護施設のディサービスに通い穏やかに過ごしているが、ディサービスに行くことを学校に行くと言う。天気の悪い日は遠足があるのにと残念がる。ケアマネジャーにその話題をすると、以前は天気の良い日に施設の職員が近所の公園に連れて行くということがあったようだが、このコロナ禍。きっと退屈でディサービスの日を遠足と思い込んでいるようだ。どこかに連れて行ってあげよう […] Posted in 新型コロナウイルス, OYAG SOUND
2022年1月20日 名曲、名演、名録音を満喫◉コレクション・アイテム アンセルメ指揮スイス・ロマンド管 チャイコフスキー・眠れる森の美女 アンセルメが残したチャイコフスキー三大バレエ曲の1つ。スイス・ロマンド管弦楽団の艶やかで流れるようなオケはアンセルメの手足のように意志が宿り、ロシア物に対する絶大な自信を感じる1枚。希少なSXL、しかも盤の状態はミント・コンディションなので、コレクション・アイテムとして自信を持ってオススメできます!!! […] Posted in 通販レコード, 管弦楽曲