秋分の日、夕暮れ。今日は《はげ山の一夜》を聴きましょう。

いいね!

秋分の日。昼と夜が等しい日。せっかくの日なのだけれども、今日は太陽の出入りを観ることが出来ませんでした。

午後6時、既に陽は沈んだあと。明日からはドンドン早く夜が来るんですね。

もう、今夜当たりから魔女達は嬉しくて宴会を開いていることでしょう。魔女や魔物が無礼講のどんちゃん騒ぎを催す「ワルプルギスの夜」は、ハロウィンの夜。でも、通りはハロウィンの飾り付けからクリスマスへ移りやすいようなムード。近頃では毎日のようにパーティを開いているんじゃないかしら。

 

ムソルグスキーの管弦楽曲「はげ山の一夜 a Night of Bald Mountain 」は、ワルプルギスの夜を音楽で表現した“描写音楽”です。バロック音楽の時代は多くが描写音楽であったものが、音楽が庶民の楽しみへ移行していくと次第に衰退。なぜだろう。貴族達は屋敷や部屋の中に自然の中に暮らしているような装飾を施していますね。ベートーヴェン以降は、そういうスタイルは好まれなかったのかしら。

蒸気機関が市民生活を変え、自然環境を加速度的に変えていこうとしていた“ロマン派後期”になって、心情を音楽に描写しようとしていたものから今で言う映画のサウンドトラックのように映像が浮かぶようなストーリー性を音楽が再び持つようになって行きました。

ムソルグスキーの「はげ山の一夜」は革新的な音楽。曲の冒頭のざわざわとした不安感を促す雰囲気は“作曲の作法”を打ち破っています。作曲されたのは1860年。咸臨丸が太平洋横断に成功した、この年は世界が変化を使用と様々なざわざわが立ち起こっていた時代でした。

秋分の日の夕焼け。

More from my site

  • 12月23日の名曲アルバム きよしこの夜 Silent Night グルーバー作曲12月23日の名曲アルバム きよしこの夜 Silent Night グルーバー作曲 ザルツブルクの北にある町、オーベルンドルフ ( Oberstdorf […]
  • ぬりえぬりえ 塗り絵で楽しんで下さい。ミンキーモモを知らない世代も多くなったと思いますけれども、自由なイメージで色をつけて欲しいな。現代っ子は、すぐに検索してオリジナルに忠実に色づけしちゃった方が良いと思うのかも知れないけれども、ネットには時々色を変えたカラーリングが存在しますよ。塗り絵は女の子のファッション感 […]
  • アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の制作者 海に転落死亡アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の制作者 海に転落死亡 7日昼すぎ、小笠原諸島の父島で男性が停泊中の船から落ちて死亡しました。男性は人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー西崎義展さん(75)で、海上保安署が詳しい状況を調べています。 […]
  • 夜想曲 第5番嬰ヘ長調 作品15第2 1831年作曲、1834年出版。夜想曲 第5番嬰ヘ長調 作品15第2 1831年作曲、1834年出版。 前奏曲作品28第8に中間部がよく似ていることで、親しまれている有名曲。演奏が始まって直ぐには良い曲かなあと思うところもありますけれども、聴き終わって、「あぁ!ショパン」って感嘆がこぼれます。ノクターンだけに王子様の横顔を眺めているようです。1831年、ショパンが21歳の時の作品。同年の第4番ヘ長調 […]
  • ショパンの別れの曲は、出逢いを待ち焦がれている思いを込めてショパンの別れの曲は、出逢いを待ち焦がれている思いを込めて 日本でだけ、“別れの曲”の題名で親しまれている練習曲 作品10第3。1934年のフランス映画「 Le Chanson de L'adieu […]
  • サスペンス・ドラマの中のモーツァルト「魔笛」序曲サスペンス・ドラマの中のモーツァルト「魔笛」序曲 森村誠一の棟居刑事 愛犬が暴く不倫四重奏!のちょうど中程、殺人事件の鍵を握る大物が男色家だったと主人公が気がつく場面。犯行の行われたホテルのパーティー会場で流れていた音楽が、モーツァルトの歌劇「魔笛」序曲。タイトルの「不倫四重奏」とあるように事件と人間関係が重奏になっているドラマに、オペラ「魔笛」 […]
  • トムとジェリーはどちらが上手?トムとジェリーはどちらが上手? 弥次さん喜多さん。或いは、八っつあん熊さんといったニュアンスがあるのでしょうか、トムとジェリーと言えばサイモンとガーファンクルが学生時代に名乗っていたコンビ名。そして猫とネズミのトムとジェリーのアニメーション。1932年のアニメーション「トムとジェリー」は、サックス・セールスマンの青年コンビの漫画 […]
  • 12月7日の名言:諸君!脱帽したまえ天才だ・・・Yulianna Avdeeva さんの日本デビュー演奏が本格的冬を迎えた日本の寒い夜を熱くした!!12月7日の名言:諸君!脱帽したまえ天才だ・・・Yulianna Avdeeva さんの日本デビュー演奏が本格的冬を迎えた日本の寒い夜を熱くした!! 諸君、脱帽したまえ天才が現れた!・・・ショパンを以て、シューマンに言わしめた称賛の言葉です。このシューマンの一文でポーランドから大都会ウィーン、音楽の都パリに出てきたばかりの青年ショパンは華々しく紹介されました。シューマンは続けます。「ショパンは大編成のオーケストラを率いてはいないが、居並ぶ楽器を […]

About amadeusrecord

ローカルのケーブル放送局で音楽番組編成と、番組作成を担当。必要とあれば音響の確認に工事スタッフと一緒に店舗まわりもしました。その際、地域の音楽愛好家と交流。老舗レコードショップから通販サイトを手伝ってほしいと参加したのがWordPressサイト作りの足がかりとなりました。