Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_nlist() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 420

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 717

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230

Warning: ftp_pwd() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/0/amadeusrecord/web/amadeusclassics/blog/analogsound/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-ftpext.php on line 230
クラシック音楽の理解を深めるには疑問を持つことが第一歩。まずは『スペイン交響曲」から | Classical Notes

曲名に交響曲とあるのに、なぜ、ヴァイオリン協奏曲のジャンルに有るんですか ー CDショップのクラシック・コーナーで不思議を見つけよう。

新年度も番組続投、おめでとうございます。ふかわさんと真理さんの楽しいトークの中には毎回新鮮な発見があり、クラシック音楽の興味を深めさせていただいています。そして、年度替わりでサークルやセミナーには新しい参加者が増える季節です。

フランスの作曲家、エドゥアール・ラロの《スペイン交響曲》の第1楽章の冒頭、が第168回 きらクラDONの答えですね。クラシック音楽には興味があって、わかるように聴いてみたいと思いながらも挫折しているって人には、疑問を持たせることが第一。CDショップのクラシックコーナーに初めて配属されるスタッフに最初に慣れさせるのが、ジャンル別に陳列できるか。これが思いの外、ジャズ・コーナーやロック・コーナーに移った時の理解の早さに活きます。

クラシックコーナーは『交響曲・管弦楽曲』、『協奏曲』と分かれているものです。ラロの『スペイン交響曲』は曲名に交響曲とあるのに、なぜ、ヴァイオリン協奏曲のジャンルに有るんですか、と質問が出るようだと教えやすい。ヴィヴァルディが協奏曲を三楽章形式で、しつこいほど多くの曲を残して、ヴィヴァルディは協奏曲を500曲作曲したんじゃなく、500通り書いたんだと云われるほど。同時代のテレマンが4,000曲を残していて、『ギネス世界記録』においてクラシック音楽の分野で最も多くの曲を作った作曲家として正式に認定されていても、テレマンの協奏曲は様々な形式があるのと比べてもヴィヴァルディがいかに執着していたのかが感じ取れます。

それが現在、協奏曲は三楽章という雛形になったわけです。さて、ラロの『スペイン交響曲サンフォニー・エスパニョル』は5楽章あります。ラロがなぜ協奏曲に『スペイン交響曲』と題名をつけたのかは、つまびらかにしないが、形式としては協奏曲と組曲の雑種のように思われる。なお、初演の際サラサーテが第3楽章『インテルメッツォ』を省略して演奏したため、それが久しく伝統となっていた。近年はオミットせず全曲を演奏する風潮が高まっている。とはいえ、この『スペイン交響曲』のCDを初めて買おうとする時は省略版か、5楽章版かを注意して欲しい。とサークルでは説明していますし、新しいスタッフには理解の切っ掛けにしています。最近ではふかわさんと真理さんのやり取りがヒントとなって、更に理解してもらいやすい説明を工夫しています。

こちらの記事もどうぞ